乳幼児期からの家庭でできる性教育講座

オンライン

「げっけいのはなし いのちのはなし」著者が教えます!親御さんからお子さんへ伝える性の話。

こんなことを学びます

【講師の誕生月のため、10月のみ特別価格で実施いたします】

「赤ちゃんってどうやってできるの?」こんな質問をお子さんからされた時、うまく答えられますか?

子どもたちの周りには、今、様々な情報が溢れていて、それが必ずしも有益なものばかりであるとは限りません。そんな中でお子さんが自分にとって必要な情報を取捨選択していける力をつけるためにはどうしたらいいでしょうか。

そして、多様な人々が暮らすこの社会の中で、人と人の違いを認め合い、尊重し合いながら生きていく。そのための、お子さんの「生きる力を引き出す」ために、親として何を伝えていけるでしょうか。

この講座では、お子さんが小さい頃から日々の生活の中で実践できる性教育について、講師の経験談も交えながら具体的にたくさんお伝えしていきます。講座後すぐに始められることがたくさんありますよ!

親から子へ伝える性の話は、きっと「お子さんのココロとカラダのお守り」になると信じています。ぜひ一緒に学びませんか。

<内容>
・なぜ乳幼児期から性教育を始めるの?
・日本の性教育の現状と国際基準
・乳児期からできること
・幼児期以降にできること
・親から子へ性の話をする時のポイント など
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

保健師・「生」教育アドバイザー

はじめまして!NPO法人HIKIDASHI代表の大石真那と申します。お越しいただきありがとうございます。
私は現在、NPO法人の活動の一環として、「生」教育アドバイザーという肩書きで各学校での児童・生徒さん、保護者様、職員の皆様等、様々な方を対象に各種性教育の講演会や研修等を行っています。

また、性教育絵本「げっけいのはなし いのちのはなし」(みらいパブリッシング)の著者でもあります。

性教育は、単に避妊や性感染症予防といった、いわゆる「セックスに関連したこと」を教えるだけのものではありません。自分や相手の心と体を守るための「安全教育...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

10:00 自己紹介
10:05 講義開始
11:00 質疑応答・感想 等
11:30 終了

続きを読む

こんな方を対象としています

・家庭での性教育に興味のある人
・家庭での性教育に悩んでいる人
・家庭での性教育なんてまだ必要ないと思っている人

乳幼児期のお話がメインですが、小学生以降でも活かせる内容はたくさんあります!
また、プレママさん、プレパパさんも大歓迎です!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 6 )
  • 勉強になった( 8 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「乳幼児期からの家庭でできる性教育講座」でした
    男性 30代

    事前知識があまりない状態で参加してみたのですが、大石様の非常にわかりやすい説明のおかげで、日本における性教育の実情から日常での実践方法まで、網羅的に学ぶことができました。

    「生」教育はこれからの子育てに必要不可欠なものだと思いますので、子供にかかわる気かが少しでもある方には是非受けていただきたい講座だと感じました。ありがとうございました。

  • この講座は「充実した講座」でした
    女性 30代

    家庭での性教育について学びたく受講しました。このようなオンライン講座を受けたのは初めてでしたが、とても充実した内容で、大満足です。情報量が多いくらいですが、大石先生のお人柄と話し方、資料もわかりやすく、最後まで夢中で話しを聞いていました。性教育について本を読んで子どもからの疑問に向き合う中で、少しモヤっとしていたこともありましたが、今回の講座で解消されました。これからも疑問や悩みが出て来たら是非相談させていただきたいと思います。この度は、ありがとうございました。

  • この講座は「豊富な資料と具体的な例が取り入れられた明解な講座」でした
    女性 40代

    日本だけでなく世界での性教育の現状や傾向がわかるユネスコの資料参照(国際セクシュアリティガイダンス)があり、とても有意義な内容でした。
    同意やバウンダリーという性教育だけでなく人間関係構築の根本に関わる内容をどうやって子供達が小さい頃から提供できるかをとてもわかりやすく説明してくださいました。子供の権利に関わり、こどもが自分の心と体を少しでも守れるように、そして自他ともに尊重しあえる社会を作る為に全ての大人が共有していきたい情報でした。ありがとうございました。

  • ママ向け・パパ向けのおすすめの先生ママ向け・パパ向けの先生を探す

    ママ向け・パパ向けの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す