4回コース講座 《オンライン・プレゼン塾》司会力を身に付けたプレゼンの仕方

オンライン

対面司会もオンライン司会やヴェビナーのプレゼン重要なのが進行力。話し手としての魅力をお伝えします。

こんなことを学びます

《オンラインでは、司会者も兼ねているかも?》
コロナ禍になり、オンラインで話す機会が増えていませんか?
「対面でのプレゼンでは、司会者が進行するけれど、オンラインの時には自分が全て話している」という方は多いのではないでしょうか?
簡単そうに見えて意外に難しい、進行しながらのプレゼン。
「スタート時の雰囲気づくり」だったり、「最初の挨拶の仕方」、又「場面と場面の繋ぎ方」により、プレゼンの手応えは大きく変わってしまいます。

《司会スキルは様々な場面で役に立つ》
司会者は、全体を見て先を読む力が必要です。
対面の時には、「(前から着席の場合)前列が空いてしまったので、相応しいご案内をしよう」と伝え方を工夫します。
オンラインの時には、「チャットでの質問がなかなか入らない時には、繰り返し伝えるタイミングを工夫しよう」等。

その状況に合わせた伝え方が、
・一方的でなく感じが良い
・分かりやすく、直ぐに理解できる
・抑揚のある話し方で聞きやすい

これらがとても重要です。

そして司会スキルは、
対面での会社の行事は、
もちろんオンライン上の進行やプレゼン、
又は地域の行事等々、

人生の中で複数人の前で話す
進行役に就くことは、
予想以上に多いかもしれません。

《時代に合わせた進行の仕方》
コロナ禍になり、
状況に応じた話し方が求められるようになりました。

・大人数の前で話す時
・少人数の前で話す時
・オンラインでの会議で話す時
・オンラインでウェビナーで話す時

其々の状況に合わせた進行の基本を、
練習していきましょう!







続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥26,400(¥6,600 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・各回の講座
・講座テキスト
・フィードバックを送信(毎回の講座終了後)
・講座期間中は、グループメッセージにて質問にも対応。

この講座の先生

今、この瞬間を言葉で伝える為に

短大の初等教育科を卒業し、話すことを生業として20年。
「人前で話す」ことに憧れて司会者となった私は、
最初は緊張の連続でした。
真剣になる程、上手くタイミングが掴めない。
悩みながらも様々な経験を重ね、気づいた時には以前の自分が嘘のように「感動」「共感」「笑い」を生み出す話し方ができるようになっていました。
「人と時間と空間を繋げること」こそ、話し手の役目であることに気づいたからです。

現像栃木県内を中心に、司会・話し方トレーナ・研修講師として活動しています。
様々な話し方やスピーチで悩む方のお力になります。
宇都宮市 ハッピ...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 司会者の立場を理解する

    *自分がどの立場で話すのか?はとても重要です。立場を理解することで、敬称の付け方も分かります。
    用意した式典司会の原稿について解説します。

    ■所要時間
    2時間(途中に1度休憩を挟みます)
    若干前後する可能性があります。ご了承ください。

    ■当日の流れ
    自己紹介
    講義(ワーク・実践練習)
    振り返り

  • 第2回 司会進行に欠かせない進行表

    *実は原稿よりも最も重要な進行表。進行表の確認の仕方や司会者としてメモするポイントをお伝えします。
    用意した進行表について解説します。

    ■所要時間
    90分
    参加人数に応じて、若干前後する可能性があります。ご了承ください。

    ■当日の流れ
    自己紹介
    講義(ワーク・実践練習)
    振り返り

  • 第3回 司会者としての声の出し方

    *司会者にとっては「声」は大切です!通る声、その場に相応しい声についてお伝えします。
    普段からできる発声練習をお伝えします。

    ■所要時間
    90分
    若干前後する可能性があります。ご了承ください。

    ■当日の流れ
    自己紹介
    講義(ワーク・実践練習)
    振り返り

  • 第4回 司会進行の実践練習

    *実際にプレゼンや司会進行を行って頂きます。
    オンライン上での進行を想定して行います。

    ■所要時間
    90分
    若干前後する可能性があります。ご了承ください。

こんな方を対象としています

・司会を担当する機会が増えて学びたい方
・プレゼンは慣れているけれど、司会を兼ねると難しいと感じている方
・司会スキルを身に付けたい方
・オンラインで進行する機会が増えた方
・メリハリのある伝え方を身につけたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい


・受講中は必ずビデオを「オン」、
お名前を「フルネーム」での表示をお願い致します。

・プレゼンの資料作成の時間は含みませんのでらご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

プレゼン・資料作成の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す