★新カクテルになりました★はじめてカクテルを作る、という方におすすめです。カクテルの基礎知識をきちんと勉強して、カクテル作りも実習します。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ホテルに26年間勤務。
バーテンダーからスタート、バー支配人、料飲支配人を経て、新規ホテル「セレスティンホテル/東京都港区」の開業を手掛ける。2002年よりセレスティンホテル副総支配人兼セールス&マーケティング部長となる。
ウイスキーの教科書、カクテルなどの書籍多数。
酒類関係団体の顧問や理事も歴任。ビア&スピリッツアドバイザー協会・顧問、NPO法人FBOの評議員等を務める。ベルギーよりビア・プロフェッサーの称号を授かる。
FBO公認講師
ビア&スピリッツアドバイザー協会(BSA)顧問
ビアナビゲータ認定講師
スピリッツナビゲーター認定講師
ワインナビゲーター認定講師
農商工連携プロデューサー
シャンパーニュ騎士団「シュヴァリエ」を叙任。
2006年、株式会社ホスピタリティバンクを設立。ホスピタリティ業界を中心とした企業のコンサルティング、サービス指導、、企画、広報、書籍の執筆、国内外での講演・セミナーなどを行っている。
2015年より少人数制の燻製料理とお酒の教室を開校。2017年1月香港ウイスキー講演を開催。2017年8月~2019年9月までウイスキーバー「アポロニア」をプロデュース&運営。2019年10月~秘密のバーを企画・開催。
女性
女性 40代
とても紳士的な先生のナビゲートで、気持ちよく講座に参加できました。
先生は本当に知識が豊富で、お話をうかがっていても、2時間があっという間に感じました。
初心者がおいしいカクテルを作るポイントをわかりやすく丁寧に説いて下さり、参加して本当によかったです。
手作りの薫製おつまみもとってもおいしかったです。
女性 50代
初めてでも、先生が緊張しないように気を配ってくださるので、楽しく過ごせました。
私にはちょっと早口かな、、メモを取りたくても取れないということもありましたが、質問にもわかりやすく答えてくださるし、カクテル実習もとても楽しかったです。
また受けてみたいと思いました。
男性 50代
アルコールの歴史や種類、それぞれの成り立ちの背景などを学んだうえで、実際にカクテル作りにチャレンジできる充実のプログラムです。
講師お手製のおつまみなども出て、お酒とアテの組み合わせの面白さも楽しめます。
男性 40代
ボトルの持ち方、蓋の開け方、
バースプーン使い方‥など
一連のカクテル作りが学べます。
自分は週末drinkerですが、
知らないことがあり
やはりプロはすごいと思いました。
まずは基礎が大事だと思う方に最適です。
初めてシェイカーを振りました。
見るのと実際にやるのとでは全く経験値が違いますね。先生も丁寧に教えて下さって、本当に感謝しております。