【ストアカアワード優秀講座賞受賞講師主催★】
【導入企業100社越え個人事業主指導1600人】
企業SNS担当者様のご参加、中小企業や個人オーナー様より
研修依頼やコンサルティング依頼が増えております!
まずは等講座レビューをご覧ください♪
講師指導ビジネスタグラム
https://www.instagram.com/beateqjapan/https://www.instagram.com/mochizukimirai/https://www.instagram.com/royal.leaftea.jp/■ Instagramを活用したフォロワーに依存しない活用方法を知る
フォロワーUPセミナーはもう古い!インスタグラマー型の時代はもう終わりを迎えて来ています。インスタモデル事務所等が軒並み解体・合併する背景にはインスタビジネスモデルの変化があるからです。
【時代は広角拡散型から集約拡散型へ】
インスタグラムの方向制を一度見直し、激変させる!
個人向けコンサルモデルとは全く違う新しい考え方を学ぼう☆
「インスタをビジネスなどで活用してみたい!」
「インスタの基礎や考え方を学びたい!」
「どんな内容の投稿が有効なの?」
「速効生のある方法はあるの?」
インスタグラムを活用したい全ての方に◎
SNSが苦手でも、インスタグラムは平等に露出させてゆける
テクニックや理論があります!
インスタグラム活用の3大原則は
【ターゲティング】
【マーケティング】
【インスタ消費者心理】
なんとなくの投稿では効果は集約しません。
そして現在のインスタグラムはAIの導入とセキュリティーが強化され
機械的な方法での成功はなかなか出来ません。
今一度初心に戻って人の力で着実な運用をしてゆく必要があります。
【データーは裏切らない】
これがなによりも大切なインスタグラムの真実です。
■ インスタグラムで売上に直結しやすい活用法を学ぶ
専門誌でも特集される実績を持つ芸能人や企業を指導するプロコンサルが新システムを構築!
『顧客活用型集客システム理論』と『投稿基礎理論と考え方』の初歩を学ぶ◎
フォロワー1万人より見込み客1000人!
元来企業向けで高額だったプロの講義をコスパ高くストアカ向けにアレンジ!
フォローバックシステムやフォロワーに依存する集客をやめて効率的にMAINターゲットにアプローチを行う◎
*美容師やネイリストもインスタで人気に!*
*サロン・ショップや飲食店も人気店へ*
*ECサイトの集客にも*
*ビジネスの売上に直結!*
インスタ活用は早いもの勝ち!
しっかり運用することは大変です。ですが、効果は絶大!
あなたの投稿を多くの人に届けよう!
■ インスタグラムで大切な事は?
インスタグラムはフォロワーというわかりやすい数字があります。
その数字を上げることはもちろん大切ですが、
実際は違います。
【フォロワー≠見込み客】
現状はフォロワーと見込み客が違い集客に繋がらない
そんなアカウントも多く存在します。
わかりやすいからこそよく取り上げられますがそれ以外にこそ
コツがあるんです!
法人向けのインスタ運用は売上にコミットする事が目的!
いかに収益を取るためのコンテンツに仕上げるかが命!
フォロワーが少なくても集客が掛かる、
そんな手法や沢山の活用法を学ぶ為の基礎力を付けよう!
■ このセミナーの特徴
ビジネスにのみ特化した【売上・集客】に着目した考えを学べる。
インスタグラムを活用するためのセミナーです。
正確に・冷静に・データ根拠に基づいて運用する事で、
インスタグラムはビジネスツールに変化してゆきます。
どんなにSNSが苦手な方でも、努力と理論で戦えるようになる。
それがインスタグラムの魅力です。
【潜在需要を需要層に押し上げる】
それこそインスタグラムで集客する秘訣です!
■ インスタグラムの市場同行
基本優良なアカウントはエンゲージが大切と言われています。
インスタグラムでフォロワーを1万人以上いるかつ
エンゲージメントが10%以上のアカウントは実は
世界の5%ほど。
これはフォロワーに依存した収益モデルは
95%失敗してしまう可能性を示しています。
私が担当している芸能系の方でも企業案件をもらい、
稼げるモデルになるためには最低でも
フォロワーが5万以上が必要といわれています。
(1フォロワー2.5円〜3.5円が事務所相場)
そんなに甘くないのがインスタグラマー型ビジネスです。
フォロワーで獲得する集客モデルや自分がインスタグラマー
になる事は、会社を立ち上げることより難しく・失敗しやすい。
キラキラした市場の現実をしっかりと捉えて着実に進む必要があります。
インスタグラマーに憧れる気持ちはわかります。
ただ、それをこらえて冷静に集客に徹することが成功の秘訣です!
■ セミナー内容公開
・インスタグラムで大切な思考は3つ!
・インスタグラムのマーケットとは?
・インスタグラムのユーザー心理学
・拡散手法概論
・フォローされるアカウントとは?
・魅力的な投稿ってなに?
・#タグってそもそもなんなんだろう?
などなど、まずはインスタグラムを運用する前の知識を付けよう!
【インスタグラムの基礎や理論を考え直せる講座】
この講座で学ぼう!
【インスタグラムとは?】
【インスタマーケット】
【プロフィールの重要性】
【#タグ基礎】
【次世代インスタグラム拡散の考え方】
==/==/
セミナー後にもフォローあり!
・簡易質問を1週間フォロー!
・応用セミナーTICKET配布!*現在製作中
==\==\
等講座ビジネスモデルは講師の成功事例をお伝えするわけではありません。
多くの会社様や個人の方が満遍なく結果を出せた方法のみを凝縮してデータをとりお伝えしております。
電通子会社・自動車メーカー・専門学校・工場・ヘアー/エステサロン・洋菓子メーカー・モデル事務所・ジュエリー作家・アーティスト・建築関係・占い・資材メーカーなどもコンサルティング中!
経験豊富なインスタコンサルだからわかりやすい★
コンサルティング会社・広告代理店・メディア等への講義も担当しインスタグラムのPR法を熟知!
大場雄規エドワード
下記代表が選任する運営社団及びエステサロン(一部)
社団概要
http://japanbeauty.org講師が担当する直営エステサロン
エステサロン・ルアナアイナ東京
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000400252/エステサロン・ルアナアイナ名古屋
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000283053/