★★★私の話し方レッスンが、『全国・オンライン開催で人気のスピーチ・話し方講座ランキング』および、『東京・オンライン開催で人気のスピーチ・話し方ランキング』ともに、1位を獲得いたしました★★★
https://youtu.be/jjqE4qDF-qQ<こんな経験はありませんか?>
相手からの信頼を得るためにコミュニケーションを円滑にしたいけど、
何を話したらいいのか分からない。
名刺交換の後、商談前の「雑談」がイマイチ盛り上がらない。
そんな、お悩みの種にもあがる「雑談」
実は、仕事の成功を握るカギは「雑談力」なのです。
全てのコミュニケーションは雑談からはじまります。
雑談とは、意味のないムダ話のことではありません。
人間関係や仕事の質を根本から変えてくれる、
人と人をつなぐ接点となるものであり、
お互いに共感が生まれ、理解が深まり、
それがのちの信頼関係につながるもの。
それが雑談なのです。
「雑談力」を高めることで、
仕事が驚くほどやりやすくなり、成果も上がります。
何か面白いことを話さなければと思ってしまいがちですが、
それは大きな間違いです。
「雑談は、自分が話したいことを話すことではありません。
相手が何に興味を持っているのか、
どんな話を聞きたいのか、
それをリサーチするための活動プロセスなのです。
この講座では、雑談のコツを具体的・実践的に解説します。
<話し方講座を受講された方の声(一部)>
「滑舌の悪さや筋の通った話し方ができずに悩んでいました。相手に伝える『話し方』の意識の置き所が変わりました。人前で話をする経営者の方や、同業者の方にお勧めしたいです」(日立市 土地家屋調査士 菊池剛様)
「人前で話せないトラウマがありました。特に『緊張せずに話す方法』は、改めて再認識することが多く、勉強になりました。自分のメンタルの変化(成長)に気づき、なるほどと思いました。これからは、もっと自信を持って話せそうな気がして、ワクワク感が湧いてきました。とても分かりやすくて、楽しく有意義なレッスンでした。経営者やコミュニティーのリーダーにお勧めです」(日立市 印章業経営 滑川裕様)
「話の途中で何を話していたか分からなくなってしまうことと、滑舌の悪さが悩みでした。短い時間でこんなに分かりやすくレッスンできるのはすごいです。プレゼンや話しによって相手を納得させることが必要な商売をしている方にお勧めしたいです」(日立市 看板店経営 増子榮寿様)
「短いセッションの中にびっくりするような、為になる事が入っていた。時間があっという間に感じた。素晴らしい、大変良かった。もっと色んな事を学びたくなった。我が社の社員に受講を勧めたい」(宮田 満男様)
「話す順番を変えるだけで、こんなに伝えやすいとは思いませんでした。ありがとうございました」(渡邉 帝人様)
「弟子達全員に受講させたいです。知らない考え方を学べました!本当にありがとうございます。とても楽しかったです。」(古川 武俊様)
「営業活動に活かせます。分かりやすかったです」(小松崎 裕康様)
「伝えたい事がたくさんある中でも、簡潔にまとめる方法があったなんて!『結局、何が言いたいの?』にならずに済みます。いや~良かった。楽しかったです。ありがとうございます」(石川 眞樹様)
<ご感想動画はこちら>
https://youtu.be/jUtAiE5zus4<定員>
基本はマンツーマン開催
グループ開催時は3名様まで