男性育休で実現!「共働き育児・夫婦フルタイム勤務」両立講座|入門編

オンライン

★妊娠・出産予定で共働きの方必見★育休取得の「意向確認」が男性に対しても義務化されました。2022年10月の法改正にも対応!質問も大歓迎!

こんなことを学びます

★この講座は、(プレ)パパ単独、(プレ)ママ単独、お二人同時のいずれの受講方法でも、1名様分の料金でご参加いただけます。
※妊娠中でなくてもご参加可能です。

★なぜ男性は、育児休業を取得することに躊躇してしまうのでしょうか?

多くの男性は真っ先に、
・会社で育休をとりたいと告げた時の上司の浮かない表情
・同僚の反応
・自分の都合で仕事から離れる申し訳ない気持ち…

といったことが脳裏に浮かび、そこで思考を止めてしまいます。
これは考える順序が誤っているためにおこる、男性育休に関する典型的な思考停止の例です。男性が育休を検討する場合、考える順序を間違えてはいけません!!!

この講座は、正しい順序で、男性育休をロジカルに考えることで、納得のいく結論出しを後押しする講座です。(基本、背中を押します!)

★さらにこの講座では、
・働く男性が円満に「男性の育児休業」を取得し
・パパママ双方が家庭と育児の主役となり
・復職後もパパママが思う存分仕事に打ち込みキャリアアップできる状態
 (⇒夫婦フルタイム就労を実現する方法をお伝えします!)

を実現するための具体的な方法を学んでいきます。

★本講座は【入門編】と【実践編】で構成されています。
まずは【入門編】をご受講ください。
【入門編】だけでも十分にお役に立てる内容です。
続きが聞きたいと感じていただけた方のみ、【実践編】をご受講ください。
【実践編】の内容、開講日程確認はこちらから
https://www.street-academy.com/myclass/115527

****<何が学べる講座なの?>****
【入門編】(50分+質疑時間最大20分/¥1,000)

<きっかけ、目的>
・パパが育休取得を真剣に考えてくれるようになる方法(パパの立場からも必聴!)
・パパが育休を取得することが、なぜキャリアアップを止めないことにつながるのか?
・講師が夫婦フルタイム&キャリアアップを難なく実現できている理由
・せっかくの育休を無駄にしてしまう男性の特徴と注意点

<制度知識>
・パパママ両方が育休を取る場合に抑えておくべき制度のポイント
※パパ育休、パパママ育休プラス、夫婦同時取得、保育園不承諾時の延長…などについて、男性が制度を利用する場合に特化した解説。
※講座内容・質疑ともに2022年度以降の法改正にも対応!
※こんなパターンもとれる?具体的に質問もOK!

<実践ノウハウ>
・おすすめの取得パターン(乳児・幼児期だからこそできること)
・育休取得によって結局何が得られるのか
――――――――――――
≪参考/別講座≫
【実践編】(60分+質疑・個別相談 最大30分/2,900円)/入門編ご受講者のみ対象

<実践ノウハウ(入門編からの続き)>
・夫婦フルタイムの実際のタイムスケジュール(成立実証済み)
・フルタイム復職の「3大不安(お迎え、37.5℃の壁、子供と過ごす時間)」の解決法
・育休阻害要因(制度・収入・仕事・上司・人手不足・雰囲気…)への対処法
など。

↓↓詳細カリキュラムは【実践編】講座ページへ↓↓
https://www.street-academy.com/myclass/115527

*************

<講師について>
小橋 海生(こはし みお)|社会保険労務士|一児のパパ(子:6才・小学生)
◆社労士事務所を経営するとともに、航空会社で育休手続きの責任者を務める
◆子の生後7か月〜1歳まで、半年間の育休を取得
◆育休期間中に社内の管理職昇進試験を受験し合格
◆現在夫婦ともフルタイムで共働き

**********

★過去の受講者様によるブログ(note)
男性である講師もうんうん!と共感!
本講座のご受講有無にかからわず、ぜひご覧ください!
https://note.com/ai_tweet

※本講座もご紹介いただきました。(旧講座名で紹介)
入門編)https://note.com/ai_tweet/n/na6606878106a
実践編)https://note.com/ai_tweet/n/n31feb7f00469

**********

パパ:「育休取りたいなんて言ったら、上司がどんな顔するかな…」
ママ:「育休をとってほしいけど、無理って言われるかな…」

こういった不安に対し、男性育休を勧める書籍などでは、法律(育休の権利や不利益取扱いの禁止)や社会的意義(少子化高齢化対策、ダイバーシティ…)といったマクロの観点からのアプローチが目立ちます。

そんなことよりも、多くの男性は、冒頭に記載したような「上司の表情」や「同僚のへの申し訳なさ」など、極めてミクロの世界で葛藤し、結局、思考停止から抜け出せずに終わります。

本講座では、まず【入門編】で、男性が育休取得よって得られる具体的な利益を認識することから始めます。そのために必要な心構え、育休中の過ごし方、そして理想的な復職後のイメージをしっかりと固めます。

【実践編】では、夫婦フルタイム就労に伴うリスクの回避法、実際の1日のタイムスケジュールなど、より実践的な内容に踏み込み、実現イメージを高めます。
最後の後押しとして、「職場や上司に迷惑をかけない方法」「同僚の反応を好意的にする方法」「結局どうすれば男性育休に踏み切れるのか」といったポイントを、講師の専門知識を経験も交えながら一つずつ解消します。

受講後には、「円満に育休取得するまでの道すじ」「育休中の家庭の姿」「復職後の職場での自分」の理想的イメージが現実味をもって完成している状態になります。

ご受講者の講座への期待とのミスマッチを避けるため、この講座が目指す「理想の復職後」の姿をお伝えします。

男性育休の真の価値が発揮されるのは、復職した後です。
この講座では以下の3点を、復職後に目指すべき姿と位置付けています。
――――――――――――――――
①育休を通じて、パパとママが家事・育児に関する対等なスキルを身に付けること
②復職後はパパママの家事・育児の分担を50:50とすること
③夫婦ともに時短勤務を前提としない復職(フルタイム復職)を実現し、パパもママも思う存分キャリアアップすること(ファミリーキャリアの実現)
――――――――――――――――
つまり、育休は復職後の家庭と仕事(キャリア)のあり方をコミットするために必要な準備期間であると位置付け、この考え方をベースに講座は進行していきます。

あなたの周りには、実際に長期間の育休を取った男性で、経験やアドバイスを聞けるような方はいますか?そしてその人は最新の正しい知識を持っていますか?
ぜひ育児休業制度の専門家・社会保険労務士である本講座の講師を、育休を無事取得するまでの相談相手としてご活用ください。(アフターフォローあり!)

<こんな風に教えます>
オンライン(ZOOM)で行います。
終了後に質問の時間を設けます。

<その他>
受講スケジュールが合わない方の開催リクエスト大歓迎!(土日祝日もOK)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料以外にかかる費用はありません

この講座の先生

小橋 海生のプロフィール写真
社会保険労務士/現役会社員/一児のパパ
小橋 海生
社労士事務所を経営しながら、一般企業で給与計算や育児休職などの人事事務の責任者を務めています。
6カ月の育児休業を取得した経験があり、実際の経験やアドバイスを、専門知識をベースに提供することに力を入れています。
社労士の顔、会社員の顔、そしてパパの顔を併せ持つ社労士だからこそ、受講者様と共感し、語れることがあります。

この講座の主催団体

かもめ社会保険労務士事務所

主催団体確認済み
  • 16人
  • 14回
かもめ社会保険労務士事務所

給与、社会保険制度、労働関係のセミナーに特化して設立された社労士事務所です。
男性の育児休業を通じた、パパママの活躍促進の啓発促進にも力を入れています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【入門編】
(50分+質疑時間_最大20分 → 最長70分)

1.オープニング/マインドセット
・男性育休経験者(講師)が語る、私が男性育休を取った理由
・男性育休経験者(講師)が語る、私が男性育休を取れた理由
・男性育休経験者(講師)が語る、私が男性育休で今、得ているもの
・男性育休を活かす男性と無駄にする男性の違い

2.基礎知識
・育休は、誰がいつからいつまで取れるの?
・様々なパパママ取得パターン(こんなパターンもとれる?具体的に質問OK!)

3.取り方編
・おすすめの取得パターン(乳幼児期だからこそできること)
・育休取得によって結局何が得られるのか

※【実践編】講座に続きます。
※【入門編】のみでも十分お役に立てる内容ですが、より具体的な続きの内容が聞きたい方は、別途【実践編】をお申込み下さい。
※【実践編】の内容は、本講座の「こんなことを学びます」に記載しています。
 内容詳細および日程は以下ページからご確認ください。
https://www.street-academy.com/myclass/115527

<ご注意ください>
講座の時間設定は講師の説明時間ピッタリに設定されています。
お昼休みでの受講など、時間制約がある方は、終了後にストアカのメッセージ機能で質問をお受けできます。お時間に余裕がある方は、講義中や終了後などに都度ご質問いただいて問題ありません。
続きを読む

こんな方を対象としています

◆赤ちゃんが生まれるご家庭の男性<プレパパ(父)>
◆パートナーの男性に育休をとってほしいと思っている方<プレママ(母)、妊活中の方は特にお勧めです>
◆育休をとりたいけれど、もう少し判断材料が欲しい…経験者の意見を聞いてみたい…という方
◆こういうパターンの育休も取れるの?と具体的な確認をされたい方(ご質問歓迎!)
◆育休期間をどのように過ごせば良いか分からない方(相談されたい方)
◆出産後(復職後)も時短勤務に頼らずキャリアアップしたい方
◆現時点で出産の予定は無いが、子供ができた後の自身のキャリアプランを考えたい方(男女を問いません。学生の方も歓迎。)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■オンライン(ZOOM)で行います
ZOOMの使い方はこちらをご参照ください。
https://bit.ly/3dL6myn
■カメラON/OFFは自由です
(通勤や移動中の音声のみでの受講もOK)
■飲食、離席は自由です(育児、介護などの対応も可)
■予習、予備知識などは一切必要ありません
※本講座にて育児休業制度や育児休業中の給付金に関する説明は概要程度となります。

<ご注意ください>
講座の時間設定は講師の説明時間ピッタリに設定されています。
お昼休みでの受講など、時間制約がある方は、終了後にストアカのメッセージ機能で質問をお受けできます。お時間に余裕がある方は、講義中や終了後などに都度ご質問いただいて問題ありません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「男性が育休を取得するにあたり気をつけるべき点やマインドを教えてくれる講座」でした
    男性 40代

    たまたまマンツーマン指導だったため、とても充実した講座が受講できました。
    男性が数ヶ月の育休を取得するにあたり、注意しておくべき点が特に参考になりました。
    また、「総合力」という言葉も、確かに!と思いました。
    本講座は夫婦共働きの方には特に参考になるのではないかと思います。
    世の中の男性が来年の法改正を機に、数ヶ月の育休を積極的に取得するような世の中になるといいなぁと思います。
    後編の受講も楽しみです。

    先生からのコメント

    レビューをいただきありがとうございます!
    受講者様の置かれた具体的な状況をお話しいただけたことで、
    私自身にとっても大変有意義な時間となりました。後編も通じて、
    素晴らしい育休を実現させるお手伝いをさせていただきます!

  • この講座は「育休を考えるパパはもちろん、ママ、そして人事担当者も必聴!!」でした
    女性 40代

    先生ご本人が長期の育休を経験され、それが「当然の選択だった」ことをロジカルにご案内いただきました。
    慣習や文化、風土にとらわれずに、新しい命とともに「自分たち夫婦がどうしたいのか」を正しく掴み取るための要素がギュッとつまっています。
    現役で人事担当をされている兼業社労士の先生による講座なので、働く人達はもちろん、雇用する側の立場からもとても意義のある講座です(法改正もあるし)
    わかりやすい解説とスライドにより、育休について自分はどう考えれば良いか?を整理することができ、また先生のお人柄、熱い思いがしっかりと伝わってきました。
    後編と合わせて必聴の講座です!!

    先生からのコメント

    お忙しい中、早速のレビューをいただきありがとうございました。
    質疑では大切な論点のご質問をいただき、良い深掘りができたと思います。
    ご自身のキャリア、職場の方へのアドバイス等にご活用いただけましたら幸いです。
    今後ともよろしくお願い致します!

  • マタニティ・プレママのおすすめの先生マタニティ・プレママの先生を探す

    マタニティ・プレママの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す