1日着ても着崩れない「浴衣」着付けレッスン♪そのまま花火大会へGO

対面

今年こそ!ひとりで浴衣が着たい!という女性限定のレッスンです。帯は前で結んでくるっと後ろに回します。お友達同士や親子や姉妹の方でもどうぞ♪

こんなことを学びます

今年は各地のお祭りや花火大会なども盛んに行われるようですね。

過去に着付けを教えた人数は300人ほどになります。
浴衣は簡単ですよ、ひとりでキレイに着ることができます。
復習用として動画の配信もしています。


<こんなことを学びます>
女性限定!
少人数制なので、気軽に聞くことができます。
90分で浴衣の着付けが学べます
しかも着崩れない着付け方法を教えますので、
浴衣で遊びに行っても、安心です。


<こんなことが出来るようになります>
一人で浴衣が着られるようになります。 
帯結びは簡単なもの1~2種類
浴衣を着て時間がたつと、着崩れている方をよく見かけます。
色っぽいを通り過ぎて、乱れている・・・
そうならないための着付けのコツは
補正です。そしてひもの結び方。
着崩れて来た時の、直し方もできるようになります。



<こんな風に教えます>
1~2名の生徒 先生一人 
先生と一緒に同じ動きをするので、
説明を聞きながら、真似をしてもらいます


<こんな方にピッタリです>
◎浴衣着付けのYouTubeを見たけどわからない方
◎知り合いに教えてもらったけど、よくわからなかった方
◎ずっと眠っている浴衣を今年こそひとりで着たいという方
◎花火大会で彼に褒められたい方
◎会社の帰りに着付けレッスンしたい方
◎浴衣はこれから買うけど、その前に練習したい方
◎手先が器用ではない方


<タイムテーブル>
まずは、カルテに記入していただきます
レッスンの流れを説明
資料を見ながら、浴衣の部分名称を覚えます
下着、補正、浴衣、紐の結び方、帯の結び方
トイレの入り方のポイント、着崩れた時の直し方



<浴衣レッスンを受講された生徒様の声 動画>
https://www.youtube.com/watch?v=Mam7C0SDodM



<持ち物>
必ずお持ちいただく物
・フェイスタオル3枚

お持ちの方は
・肌着
・浴衣
・半幅帯(兵児帯・作り帯でも可)
・紐3本
・伊達締め1本
・帯板
お持ちでない方は、
こちらで無料でレンタルできますので、
事前にお知らせください。



<定員>
生徒2名まで 女性のみ 
お一人でも参加できます


<こんなこともできます>
今の季節は浴衣を着てそのままお祭りなどに、お出かけになりたい
という方もいらっしゃいますので、下駄をお持ちいただければ
講師が手直しをして、浴衣姿のままお帰りいただけます。
※お荷物のお預かりはしておりませんので、ご了承ください

近所には、明治神宮がございます。

ーーーーーーーーーー
こちらの花火大会が一番近いです
↓↓
●2023年神宮外苑花火大会
2023年8月12日(土)
19:30~20:30
ーーーーーーーーーーー

●第48回 江戸川区花火大会
2023年8月5日(土)
19:15~20:30

●第64回いたばし花火大会
2023年8月5日(土)
19:00~20:30

●第46回隅田川花火大会
2023年7月29日(土)
19:00~20:30

●第57回葛飾納涼花火大会
2023年7月25日(火)
19:20~20:30

●第45回足立の花火
2023年7月22日(土)
19:20~20:20
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア新宿・代々木

価格(税込)¥5,980

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
187人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

講習料、浴衣レンタル料金

この講座の先生

一度のレッスンでできた!わかった!が体験できます!

<集客コンサルタント>
ダンス用品会社勤務時代、2坪の百貨店フロアから路面店を出店させるほど拡大させ、売上アップに貢献する。

物販で起業したがうまくいかず、モノ売りからコト売りへの転換を決断し、20代の頃から習っていた着付けを教える教室を開校。

SNSやブログといった無料の媒体をフル活用し、一年間で150人の集客に成功。
2021年は300人を集客。

現在は、お金をかけずに集客する方法で、生徒集めに困っている習い事教室の先生を対象にLINE公式セミナーを開催。お教室繁盛塾を主催。

塾生はフランスからも受講しており、本命商...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

開始5分前にご入室できます
①アンケートに記入
②自己紹介
③レッスンの流れを説明します
④浴衣の下着、肌着の説明
⑤補正の仕方
⑥資料を見ながら、浴衣の部分名称
⑦浴衣の着方・帯の結び方(角出し風お太鼓結び)
⑧浴衣のたたみ方
⑨フォロー講座のご案内
続きを読む

こんな方を対象としています

◎浴衣着付けのYouTubeを見たけどわからない方
◎友達に教えてもらったけど、よくわからなかった方
◎ずっと眠っている浴衣を今年こそひとりで着たいという方
◎花火大会で彼に褒められたい方
◎会社の帰りに着付けレッスンしたい方
◎浴衣はこれから買うけど、その前に練習したい方
◎手先が器用ではない方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

浴衣や帯、着付けに必要な小物、など事前に買い揃える必要はありません。
無料レンタルする場合は、事前にお知らせください。
補正用に使う、フェイスタオルを3枚お持ちください
下着は和装用のブラがない場合は、キャミソールブラでも十分です。

<お持ちであればこちらをお願いします>
浴衣
半幅帯
腰紐3本
伊達締め1本
浴衣下や肌着
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー34

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 27 )
  • 受ける価値あり( 14 )
  • この講座は「着実に学べる講座」でした
    女性 20代

    日程の都合が合わずリクエストしたら開催してくださいました。じっくり付いていけるペースで進みます。

  • この講座は「丁寧にコツを学べる講座」でした
    女性

     既製品で気に入った浴衣を買ったものの、全く初めてだったのと、身長が低いので長さがうまく処理できず独学では着られませんでした。講座では疑問点やコツを丁寧に教えていただけて、マンツーマンのよさを実感しました。不器用な方も安心して参加できる講座です。

  • この講座は「落ち着いて身に付けられる講座」でした
    女性 30代

    少し到着が遅れてしまいましたが、一通りのことをしっかり教えて頂けました。ありがとうございました。
    ちょっとしたコツも丁寧に教えて頂き、大満足でした!
    また機会があったら受講したいです。

  • きもの着付けのおすすめの先生きもの着付けの先生を探す

    きもの着付けの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す