能を楽しむ 演能事前講座 嵐山

オンライン

4月25日(日)に京都観世会例会で演じる能「嵐山」について、演者の立場からお話します。

こんなことを学びます

嵐山は京都の西郊外、四季折々の風光明媚な景勝地です。能「嵐山」では、桜花満開の嵐山に、吉野から蔵王権現(ざおうごんげん)、木守(こもり)、勝手(かつて)の神々が来現し、花に戯れ、平和な世を祝福します。華やかなめでたい能です。

4月25日の京都観世会例会で、河村晴久がシテ(主役)をつとめて能「嵐山」が上演されます。演能の事前講座として、「嵐山」をわかりやすく解説し、演者の想いをお伝えします。

講師からのビデオメッセージ
https://youtu.be/kljE-yA4kSw

「嵐山」紹介 京都観世会YouTube映像
https://www.youtube.com/watch?v=AqhUc7qUbGA
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講のための機材、通信環境などは事前に御自身でご用意ください。

この講座の先生

河村 晴久のプロフィール写真
能楽師観世流シテ方 同志社大学客員教授
河村 晴久
昭和31年生まれ。幼少より父河村晴夫の教えを受け3歳にて初舞台。13世林喜右衛門師に師事。京都河村能舞台を中心に活動。重要無形文化財「能楽」総合認定保持者。 公益社団法人能楽協会京都支部支部長。公益社団法人京都観世会理事。京都府文化賞「功労賞」受賞。

演能活動とともに能の歴史を研究し、同志社大学大学院修了。神戸大学非常勤講師、京都市立芸術大学大学院非常勤講師、同志社大学客員教授等を歴任。 

平成17年度文化庁文化交流使として1ヶ月半アメリカ・カナダに滞在。ハーバード大学始め、多くの大学、美術館で講義、公演の文化交流を行う。パリのユネスコ...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 453人
  • 66回
能を楽しむ

日本を代表する古典芸能といわれる能。一見古くて難しいと思われる能の魅力を、様々な視点から御紹介します。

能楽師の視点
日々舞台に立つ能楽師の立場から能を分析し、その魅力をお伝えします。

現代の視点
能はいつの時代の人にも感動を与え、同時代性を持っているからこそ、七百年近く演じ継がれてきました。二十一世紀にも通用する能の精神性に注目します。

世界からの視点
能を紹介する...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

はじめに40分のお話、その後20分質疑応答の時間を設けます。
能「嵐山」の背景となった歴史や文学、あらすじ、表現方法、能面、能装束などについてお話しします。
続きを読む

こんな方を対象としています

はじめて能にふれる方。一度見たけれど難しいと思われ方。何度も見ているけれど、どんな魅力があるのだろうと思われた方。ビデオ、スライドなどを多用してわかりやすくお話しますので、気軽にご参加ください。能「嵐山」についてのお話ですが、広く能を楽しんでいただけるように工夫します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「元雅の感性の一端に触れられそうな講座」でした
    女性 30代

    今日は当方の住んでいる地域が停電してしまい、
    残念なことに質疑応答コーナーが聞けず終いだったのですが、
    とても興味深い内容でした。

    見えない者が見える者よりも、より正確に
    世界を見ているのではないかと思うことがあります。

    けれども実際に見えない者の振る舞いは、見える者にとっては
    ぎこちなかったりして、取るに足らない者のように捉えられたりします。
    元雅は私たちに「無常とは現実の残酷さを知らないとわからないものだ」
    と教えてくれたように感じました。



  • この講座は「本公演の前に事前に演目が学べる講座」でした
    女性 50代

    作者の金春禅鳳の作風や、吉野から嵐山の仙洞御所へ桜をもってくる、というお話と共に、桜が咲き誇る様相や、能の舞台も目に浮かぶようで、幸せな気分になりました。

    先生のお声の心地よさ、どんな質問にも丁寧にご回答いただき、あっという間に時間が過ぎました。
    本公演もぜひ見てみたいと思いました。

    高砂のビデオ鑑賞時に、先生のお声が遠かったのが悔やまれます。

  • この講座は「能を楽しむ 演能事前講座 嵐山」でした
    女性 70代

     能「嵐山」の演能に関して、能面や装束、小書、作り物などを中心に取り上げて、詳細な説明がありました。能楽師の立場から考察された能「嵐山」は、ひじょうに興味深い内容でした。
     特に能「高砂」の映像をもとに、能「嵐山」と同一の演出を解説された点は、私にとって新知識になりました。
     本講座を受講した結果、今週末の演能をぜひ拝見したいと思いましたが、すでに予定が入っているために参加できません。とても残念です!。

  • その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

    その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す