PDCAが回る組織と実行性がある経営計画書の作成

オンライン

コロナ融資返済開始‼ 実効性のない経営計画ならば銀行は認めない、今のうちから備えよ経営計画書の作成勉強会

こんなことを学びます

コロナウイルスの影響で経済状況の先行きが見ない中、
多くの中小零細企業にとっては売り上げの回復が見通しにくい状況が続いています。

中には、2020年に運転資金として借りた融資の元本の返済が始まるところもあり、経営者からは不安の声も聞かれます。

私は、20年間、延べ3000社以上の会社の経営改善に携わってまいりました、
マネジメントオフィス・Kの代表をしております川原と言います。

さて、コロナ融資はいろんな政策での支援はあるとおもいますが、いずれ借りた資金は必ず返済しなければいけません。

仮に返済不可能な場合はどうしたらよいでしょうか?
コロナ禍によって売上が下がり返済は不可能なので、待ってくださいという理由では金融機関は待ってはくれません。

なぜなら、緊急事態だから資金の融資したわけではありません。返済を前提としているから融資をしただけなのです。

では返済不可能な場合はどうすればいいのか。
最初に取り掛かるのはリスケジュールだと思います。(元本返済猶予:返済計画の見直し)しかし、そのリスケジュールをするかどうかの判断は経営計画書です。

それも実行性のある経営計画書なのです。

ただ、このセミナーでは返済計画を作成するための書き方の説明ではありません。
なぜなら、リスケジュールは一時的なものであって、会社が生きのこるための改善にはならないからです。

昨年の11月に金融機関に努めている私の知り合いに、コロナ融資後の資金返済はどうなるのかと言う話を聞きにいきました。

金融機関としては「リスケジュールを前提に動いているものの、コロナだからと言って、売上の改善が見込められない場合は厳しい対応をしないといけない、そのために元本返済を据え置きにしてあるのだから、返済が来るまでの間、売上がたつ計画を立てておかないとその後は難しい」という話でした。

だからこそ、経営が安定するために人が自走し、PDCAが回る組織作りなど、経営者が経営ビジョンを未来に向かって掲げるために改善をしていかなくてはいけないのです。

また、経営計画書は計画を立てることで、経営方針と目標が明確や、何が出来ているのか何が問題なのかなど、どこをどう改善して行けばいいのかわかります。

セミナーの中では、どのようにしたらPDCAが回るのか、どのようにしたら売上が上がるのかなど、実例を踏まえてセミナーに参加される方が満足のいく話をしたいと思います。

 
【 この実践セミナーで得られるメリットは!】

・会社の売上や経営を安定したい方
・新しい融資を受けたい方
・社内のPDCAを回したい方
・金融機関の本音を聞きたい方
・新しい事業を立ち上げたい方
・金融機関がどこ部分を見ているのか聞きたい方

 
【   この実践セミナーの内容は?   】

・金融機関の本音(計画書、財務を見るポイント)
・3つのステップで人や組織を自走させる方法
・社内のPDCAが回らない理由とその改善方法
・実効性のある経営計画書の書き方


続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

川原 一紀のプロフィール写真
会社を元気にする経営コンサルタント
川原 一紀
経営コンサルになって早20年以上にもなり、前職では役員にまでさせて頂きましたが、もっと現場にかかわりたいと言う思いで2008年に創業しました。                            

私は数多くのお客様が抱える経営課題を改善してまいりました。社内制度の構築から社員教育、後継者問題、企業再生など多岐にわたる分野を手がけてきました。わかったことは、「意識改革せずして企業の改善はありえない」ということです。

黒字の企業には黒字になる要因があり、赤字の企業には赤字になる要因があることは普遍の事実です。企業を取り巻く環境は非常に厳...
+続きを読む

この講座の主催団体

経営支援(中小企業支援)

主催団体確認済み
  • 3人
  • 2回
あなたの経営ビジョンを達成する実践勉強会

経営コンサルタントとして20年以上、延べ3000社にももぼり、上場企業から中小零細企業までの会社の改善に携わってきました。業務内容としては業績改善/業務改善/企業再生/営業指導/人材教育など多岐にわたり指導しました。
改善していく中でポイントは原理原則の法則があって、その法則を無視すると何も改善できないことが分かりました。この教室では誰でも実践的な方法を学び、勉強したことを役立ててほしいと...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■13時15分からオンライン会場の入場開始
■13時セミナー開始
■5分 オリエンテーション
 ・講師紹介
 ・本セミナーの目的、身に付けられる知見の確認
■10分 金融機関が見る経営計画書のポイント
 ・金融機関の本音
 ・経営計画書の見るポイント
 ・企業の格付け
■40分 会社の実態
 ・会社の実態と経営計画書のギャップ
 ・経営計画書を作成しても絵に描いた餅になる理由
 ・3つのステップで組織改善するポイント
 ・人が定着しない理由
■15時20分
 ・復讐(内容を確認)
■15時30分
 ・終了
 ※セミナーの進捗状況によって、タイムテーブルに多少のズレが生じます
続きを読む

こんな方を対象としています

・PDCAをまわしたい経営者/後継者
・実効性がある経営計画書の作成したい経営者/後継者
・経営計画書の作成したことがない経営者/後継者
・金融機関の本音を聞きたい経営者/経営者
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「ワンツーマンで私のレベルに合わせていただきました。」でした
    男性

    PDCAの意味は頭で解っていても、腹に落ちていなかったのですが、少し解ったように思います。
    もう一度受けたいです。
    ありがとうございました。

  • この講座は「非常に経営の勉強になる内容」でした
    男性 40代

    金融の話から始まり、社会情勢に合わせたPDCAの回し方、在り方を教えていただきました。

  • 経営戦略・経営分析のおすすめの先生経営戦略・経営分析の先生を探す

    経営戦略・経営分析の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す