能を楽しむ 元雅とその時代

オンライン

能の大成者世阿弥の子である、元雅の生涯と作品を概観します。「弱法師」「隅田川」など生と死を見つめた作品を残し、早世した天才。 

こんなことを学びます

能は六百年以上演じ継がれてきました。それは能の描く世界に、いつの時代の人も共感したからにほかなりません。能の作者は、自分の生きた時代の中で、想いの丈を作品に込めてきました。
今回の講座では、能の大成者である世阿弥の息男、元雅を取り上げます。元雅は舞うことにも能を作ることにも大変優れ、世阿弥は大いに期待していました。しかし四十歳を待たずに早世し、世阿弥は絶望します。早世することを事前に知るよしもありあませんが、元雅の能には生きること、死ぬことを見つめたものが多く、現代人にとっても避けることのできない主題を描きます。元雅の生きた時代、作品を概観し、その魅力をお伝えします。

パワーポイントのスライド、ビデオ映像などを多用してお話します。


講師からの映像メッセージ
https://youtu.be/kljE-yA4kSw
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
16人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講のための機材、通信環境などは事前に御自身でご用意下さい。

この講座の先生

河村 晴久のプロフィール写真
能楽師観世流シテ方 同志社大学客員教授
河村 晴久
昭和31年生まれ。幼少より父河村晴夫の教えを受け3歳にて初舞台。13世林喜右衛門師に師事。京都河村能舞台を中心に活動。重要無形文化財「能楽」総合認定保持者。 公益社団法人能楽協会京都支部支部長。公益社団法人京都観世会理事。京都府文化賞「功労賞」受賞。

演能活動とともに能の歴史を研究し、同志社大学大学院修了。神戸大学非常勤講師、京都市立芸術大学大学院非常勤講師、同志社大学客員教授等を歴任。 

平成17年度文化庁文化交流使として1ヶ月半アメリカ・カナダに滞在。ハーバード大学始め、多くの大学、美術館で講義、公演の文化交流を行う。パリのユネスコ...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 453人
  • 66回
能を楽しむ

日本を代表する古典芸能といわれる能。一見古くて難しいと思われる能の魅力を、様々な視点から御紹介します。

能楽師の視点
日々舞台に立つ能楽師の立場から能を分析し、その魅力をお伝えします。

現代の視点
能はいつの時代の人にも感動を与え、同時代性を持っているからこそ、七百年近く演じ継がれてきました。二十一世紀にも通用する能の精神性に注目します。

世界からの視点
能を紹介する...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

はじめに1時間半のお話、その後30分質疑応答の時間を設けます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomを利用します。パソコン、スマートフォン、タブレット端末などをご用意ください。事前に講座のURLをお知らせします。パソコンの場合はそのURLをクリックすることにより受講できます。スマートフォン、タブレット端末などの場合は、事前にZoomのアプリを機器に取り込んでおいてください。
質疑応答時に発言なさる場合は、カメラ、マイクの準備が必要です。
Zoom入室時に画面に表示されるお名前は、申込時のお名前と同一になさって下さい。そのお名前により入室していただきます。表示名が違うと別人と判断されます。
開始20分前からお入りいただけます。開始5分前までには入室して下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「能を楽しむ」でした
    女性 40代

    初めて参加させていただきました。とても分かりやすく能の歴史を史実ご説明くださり、ますます能に興味が沸いてまいりました。

  • この講座は「能をたのしむ 元雅とその時代」でした
    女性 50代

    まず講師の先生の声が心地よいです。ヒーリングボイス。穏やかな気持ちになります。

    佛教大学の公開講座で先生を知り、こちらで受講をしましたが、京都の先生の講座をこうして東京で聴けるのはうれしいです。先生のお話や演能(まだ映像だけしか拝見していませんが)は、関東の能楽師の方となんとなく違うように思います。能の舞台となる場所にお育ちになり、拠点として活動されているからかしらと思います。

  • この講座は「お能がより身近に感じられる講座」でした
    女性 50代

    最初の講座ということもあり、能の起源の猿楽からお話頂きました。これまで猿楽とは何だろう、と思っていましたが、図を見ながらの説明でなるほどと思いました。

    自分では見ることもない図や資料を多く使われていて、それを平易な柔らかな言葉で解説いただくことにより、お能についての理解も深めることができましたし、今回の元雅の時代背景、人間関係、作風などが浮き彫りになり、楽しく拝聴致しました。

    すぐに能舞台で実際に干渉したくなりました。
    また次回の講座受講も楽しみにしています。

  • その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

    その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す