参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
2019 バーテンダー 世界大会 in シンガポール 優勝✨🏆✨
2020 商工会議所 起業家プレゼン大会優勝✨🥇✨
▶︎カクテルコンサルタント会社 代表取締役
大手飲料メーカーへのドリンクレシピ監修やYOUTUBEコラボ
展示会やレセプションパーティーへのカクテルケータリング
(・キリン ・フォーシーズンズホテル・著名人のアートイベント 等)
▶︎企業向けセミナー・研修講師
カクテルレッスンやプレゼンセミナー
また、世界大会で優勝するまでの練習方法や
モチベーションアップ等の研修依頼
(・大手美容メーカー ・有名スポーツクラブ 等)
▶︎京都駅カクテルバー minibar
(・カクテルコンテスト受賞歴多数 ・ワインソムリエ ・ウイスキープロフェッショナル保有)
◆カクテルコンテスト受賞歴
2017 バカルディーラム カクテルコンペ 準決勝
2018 コアントロー カクテルコンペ 準優勝
2018 キリン ワールドクラス ファイナリスト
2019 シンガポール世界大会優勝
2020 キリン カクテルコンペ ウォッカ部門 優勝
+ 続きを読む
女性 40代
女性 30代
BARの利用方法を全体的に知れて良かったです。BARはお酒に精通していたり、バーテンダーさんと小慣れた会話ができる人が行く所というイメージがあり敷居が高かったのですが、メニュー見て注文していいとか、バーテンダーさんとの会話も普通の世間話でも大丈夫だと分かり、ちょっと行ってみたくなりました。
女性 50代
この講座を受け日本のバーテンダーは茶道の亭主なのではないかと感じました。お酒は飲めませんが日本のあるBARカルチャーに興味が湧きました。
女性 20代
難しいマナーというよりは、こうした方がいいよってゆうお話でした。
理由もしっかり説明してもらって、全て納得!
初心者の方におすすめです
女性 20代
メニューの見方や、オーダーの仕方
飲み方とお会計の仕方などをすべて細かく教えて貰いました!
これでもう安心してバーを楽しめる気がします。
デートや接待が得意な人の特徴の話がとても面白かったです。
まさに、その通りだなと。
定員さんに優しいひとは女子からするとモテますよね!
飲食店に行った際、ただただ自分が楽しむだけも良いですが、
やはりお店の方も心地よく、共に過ごす時間が、より快適で
和やかになるポイントを学べました。
BARは勿論、ありとあらゆるシーンに役立つ内容で、
とても楽しかったです。
現役オーナーバーテンダーである先生の、超本音、
普段なかなかお聴きできないお話は、耳の痛い部分もあり、
過去の自分を反省したり。
振る舞いは見られている!
大人ならスマートに、場を柔らかな雰囲気で包める人に
なりたいものです。