開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ママの「やってみたい!」を後押しするカメラ&ワイン講師です!
趣味で始めたカメラが仕事になり、仕事だったワインが趣味になりました。
せっかく持ち合わせたスキルを誰かのために使いたくてカメラ&ワイン講師になりました!
みなさんのお役にたてるよう頑張ります!
<主な特徴>
・フリーランスフォトグラファー
・2児(15歳♂、9歳♂)のパパ。
・大手ビール・ワインメーカーに21年勤務。
・その会社でワインの裾野を広げるWebコミュニティを運営。
・「寺田智伸」でググると出てくる。
・フォトグラファーとして独立。
・独学で写真を学び10年以上写真を撮り続ける。
・社内カメラマン実績多数、雑誌掲載経験あり。
・女性の中に一人でいても平気。
・こどもと仲良くなる。
・好き→自由、平等、妻。
・嫌い→権力、暴力、普通、気持ち悪い虫
主な資格
・橘田竜馬認定 写真講師
・(一社)日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
・NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定
チーズプロフェッショナル
+ 続きを読む
・各人自己紹介
・宿題写真講評
・よい写真を撮るために必要なこと
・プロとして必要なこと<スタンス・メンタル・知識・技術>
・現場力
宿題:モノクロ写真3枚
・宿題写真講評
・カメラをマニュアルで使いこなす
Mモードのコツ・色温度・仕上がりモード
・レンズの特性を理解する
収差・周辺減光・回折現象・画質のピーク
メーカーによる特徴
純正とサードパーティのメリットデメリット
宿題:モノクロ写真3枚
・宿題写真講評
・撮影距離と高さでの違い
・構図の基礎知識
・代表的な構図と効果
宿題:指定の焦点距離で撮った写真3枚
・宿題講評
・光を読むとは
・光の方向
・光の強さ
・光の質(柔らかい光・硬い光)
・光の色(演色性)
・光を使った撮影技術
宿題:光を意識したモノクロ写真3枚
・宿題講評
・写真の管理方法
・効率的なセレクト方法
・レタッチ基礎知識
・覚えておくと便利なレタッチの小技
宿題:自由テーマ写真3枚