<こんなことを学びます>
カリグラフィーという手書きのアルファベットの道具や書き方の基本から、練習方法まで学べます。
<こんな風に教えます>
ZOOMを使ったマンツーマンレッスンです。
手元を撮影してご参加いただきます。(お顔出しは不要です)
ペンの持ち方や書き方に的確なアドバイスが受けられます。
時間は1時間と長く設定されているのでゆったりとした気分でカリグラフィーを習得することができます。
事前にお渡ししたお名前見本を使って文字を練習します。基本線や簡単な文字からはじめますのではじめてさんも心配いりません。
先生も習いたいことを理解してレッスンしますので短時間でもスムーズに多くのことが学べます。
〈特典〉
🎁お名前見本事前プレゼント🎁
①お名前のスペル(フルネーム)
②使用するペン(できるだけ詳しく)
③ご希望の書体
前日までにストアカのメールからご連絡くださいませ。
見本をPDF&画像でご用意いたします。
(ワンワードであればお名前でなくてもOK)
<用意するもの>
カリグラフィーのペンと紙
▶︎カリグラフィーのペンはご自身でご用意ください。
以下はカリグラフィーの書体とペンの参考です。
① 筆記体系カリグラフィー(モダンカリグラフィー・カッパープレート体)
●本格的→先の尖ったペン先&オブリークホルダー&インク
●カジュアル→サインペンタイプの筆ペン
●とりあえず→ 鉛筆
② ①以外の伝統的な書体
●本格的→幅のあるペン先&ストレートホルダー&インク
●カジュアル→パラレルペン ・カリグラフィーマーカーなど
●とりあえず→幅のあるマーカーペン
道具についてわからない方はお気軽にご連絡くださいませ。
〈ZOOM参加方法〉
お顔ではなく、手元を映してご参加ください。
またカメラが遠いと書いている文字が見えません。
グラスにスマホをのせるとちょうどいい距離となります。
撮影が難しい方は講師の手元を見るだけでもOK。
<定員>
定員1名様確約
40分2000円で受けられるグループレッスンもあります。
「カリグラフィー入門(手書きのアルファベット)【オンライン】」by ひがし はまね | ストアカ
https://www.street-academy.com/myclass/99677