中山経営コンサルティング株式会社
代表取締役
中小企業診断士
キャッシュフローコーチ
実は、僕も昔、悩んでいました・・・
「なんでこんなにお金が残らないの?」
「もっと本業に集中したのに、お金のことで頭がいっぱいじゃん!」
そんな悩みを抱えながら仕事をしていました。
そして、社長がストレスを抱えてると、いろんなところに影響します。
受注が減る
優秀な社員からいなくなってしまう
満足できる仕事ができなくなる
クレームが増える
負のスパイラルですね。
そして、仕事がうまくいかなくなると、
その矛先が家族に・・・
そんなとき、ある1冊の本との出会いがありました。
和仁達也さんの「超★ドンブリ経営のすすめ」です!
目からウロコの連続でした!
会社のお金の流れってこんなにシンプルだったんだ!
そして、さらに深く、ノウハウや考え方などを学び、そのまま実践したらドンドン利益が出るようになりました。
このノウハウを活用して経営している会社は成長しています!
さあ!次はあなたの番です!
まずは、お金の勉強会に参加しましょう!
+ 続きを読む
中小企業の営業コミュニケーションとは、営業部長がノルマを盾に怒鳴るようなイメージが主にありましたが、ビジョナリーコーチングを教えてもらったことでそのイメージが変わりました。