元小学校教員。
20年以上整体師として、故障した人、病気になった人を元気にしてきた。
2014年、15歳の姪を大きな病気で亡くしたことをきっかけに、病気になってからでは遅い、病気になる前に、病気にならない智恵を伝えていきたいと方向転換。
未来ある子どもたちに、また、一家の健康を担う女性に向けて、予防の医学、東洋医学の智恵をもとにした、食育講座を中心に伝えていっている。
食育講座、健康講座、整体講座、子育て講座、食育マナー講座など開催。
2016~2018年FTG、MUJミスユニバース福岡にて食とカラダとココロのつながりについての講義を行う。
陰陽五行を元にした五臓の色体表を現代風にアレンジし、誰でも実践できる目からうろこの健康法や智恵を伝えている。
COCOemi魔法のバランスレッスンを主催
著書に「からだとこころを整える 魔法のバランスレッスン」
永露江未子・井上古都香 共著
実践編他5冊
絵本「かみさまのかけたたべもののまほう」を幻冬舎より出版。
「かみさまのかけたまほうのバランス」
「かんたんだからやってごらん」
+ 続きを読む
女性 30代
女性 20代
子どもはいませんがこれからの自分に役立つような内容でした。とても楽しく、30分があっという間でした。子どもがいる人もいない人もみんなが楽しく学べるような講座です。とても勉強になりました!ありがとうございました。
女性 40代
とても分かりやすい講座でした。食べ物の嗜好で何が足りないか、足りないとあるいは過剰だとどういう症状が出てくるのかが、絵を見ながらだったのでわかりやすかった。それは生まれる前からも同じで、つわりを通して足りないもの(意識したら良いもの)がある程度予測できるのが驚きでした。また子育てに関しても、母親自身が整う事で自然と子どもへの対応も変わってくる事がわかりました。我が子は、基本好き嫌いがないので受け入れは簡単だと思いますが、そうでない場合は、一緒に受講する方が受け入れがいいかなと思います。食べ物を整えて行くことは、すぐには目にみえる効果はないかもしれないけれど、親子で楽しみながら食に興味が持てるのはとても良いと思います。
妊娠中の食生活が赤ちゃんの性格に影響していたり、子どもの性格も食べ物を工夫することで改善することを学びました!まずは自分の食事に取り入れていこうと思います。妊活中・妊娠中の方や子育て中のママに是非受けていただきたい講座だと思いました!