現役販売員が教えるマイベストワインの選び方 超初級 ~赤ワイン編~

オンライン

これでオンライン飲み会も楽しさ倍増!! あなたの好きなワインを一緒に見つけましょう!絶対に明日から試したくなるテクニック大公開!!

こんなことを学びます

皆さん初めまして!!
河内理と申します!

早速ですが、皆さんは、
✔︎自分のご褒美に好きなワインを自分で選べる様になりたい
✔︎食事会の時にさらっとワインを選べる様になりたい
✔︎今後、ワインを飲む度に、勉強しなくてもワインの知識が身についたらいいな
✔︎晩酌はいつもビールやハイボール、焼酎などで飽きてきた
✔︎ワインってとっつきにくくて分かりづらい
✔︎接待でお客さんがワインに詳しかったのに全然分からず気まずかった
✔︎ワインが好きなお客様にワインをプレゼントしたいけど分からない
✔︎イタリアンやフレンチに行ってもワインを選べない
✔︎ワインショップに行きたいけど恥ずかしくて行けない

などと思ったことありませんか?

これは実際に私がこれまでに色々な人から聞いた悩みです。
実はこの悩みを抱えている人って本当に多いのです。


でも、ワインは種類が多すぎて分からないために、
✔︎勉強をしたいけど何から初めて良いか分からない
✔︎沢山ワインは飲んでいて好きだけど、体系的にワインを理解していない
✔︎本を読んでも中身が入ってこない
✔︎ただ初めに苦手な種類のワインを飲んだだけなのに、それがワインだと思ってしまって、
 それ以降飲むのをやめてしまった
✔︎ワインリストを開いた瞬間に閉じてしまう
✔︎ワインではない慣れ親しんだビールやハイボール、サワーなどを飲んでいる
 (これ自体が悪いことでは有りませんし私もよく飲みます!!)

という負のスパイラルに陥る人がほとんどという現実、、、
実際、かつての私もそうでした。

また、
✔︎資格取得までは必要ないけど、教養や趣味程度として、少しだけでもワインのことを
 知りたい
と思っていても、そんな方向けのコンテンツが少ないという声が本当に多いのです。

なんで、ただ、
【美味しいワインを飲んでみたいな】
【ワインをさらっとセレクトできたらカッコ良いのにな】
【ワイン飲めたらお洒落なのにな】
と思っているだけなのに、こんなに悩まないといけないのか、、、
と思って悶々とされている方のためになりたい。

そこで、、、

【なら自分でやってしまおう!!】

と思って始めたのがこの講義です。


私は大学を卒業後、某商社に入社しました。
私は主に自動車に使われる鉄を扱う部署に配属されましたが、
びっくりしたのが、接待や飲み会の回数の多さです。
多い時は7回/週毎日飲むことも有りました。

時にはお客様とご一緒し、昼間には話せない様なプライベートの話や、
仕事への思いなどを語り、
時には上司と一緒に飲みに行って、日頃の悩みや感謝の気持ちを伝えたり、
別の時は同期や後輩と飲みに行って、
たわいも無い話をしてストレスを発散したり、、、
など、【飲み会】の相手や目的、シチュエーションは様々でした。

ただ、どれも共通するのは、良くも悪くも、飲み会は相手をよく知る機会であり、
その上で、尊敬できる方とは強い信頼関係を築く事ができた、と言う事です。

お客様との信頼関係ができると、仕事は円滑に進む様になりますし、
上司との関係が良くなると、社内で意見や質問をしやすい環境になるため、
働きやすい環境になります。

もちろんこの効能はビジネス上だけではなく、
家族や友人とお酒を飲む機会でも、
アルコールが入ると、いつも以上にリラックスをして
本音を語る手助けをしてくれるために、
より一層距離は近くなった経験が多々あります。

これらの経験から、私はお酒の魅力にすっかりと魅了されてしまい、
これが、現在のお酒を扱う仕事に就くきっかけとなりました。

そして私がお酒の中でもワインという飲み物にのめり込んでいる理由は、
ワインのその儚さです。

ワインはぶどうから作られるお酒です。
ワインの品質は、ぶどうの品質によって大きく左右されます。
ただ、ぶどうは毎年同じものができるとは限りません。

ワインの本場フランスでは、雹が降ってぶどうを傷付けてしまったり、
収穫の時に雨が降って水っぽいブドウになってしまったり、、、
と、誰にも制御できない天候に大きく左右されるからです。

つまり同じ銘柄のワインでも造られた年が違うと味わいは変わってしまうのです。

更に言えば、ワインは保存状況によって味が変化してしまうため、
温度変化の大きい場所や直射日光を浴びると品質が劣化し、味が変わるため、
同じ銘柄、同じ年に造られたワインでも、保管状態によっては、
味が変化する可能性があります。

また、更に更に言うと、ワインは飲むときのワインの温度だけでなく、
どんな料理と合わせるか、
どの様なシチュエーションで飲むかによっても味の感じ方が変わります。

例えば、恋人と太陽が燦々と照らすビーチサイドで飲むキンキンのワインと、
冬に家で家族とおでんでも食べながら飲む常温のワインが
仮に同じ種類のワインだったとしても、味わいの感じ方はきっと異なるはずです。

そう考えると、
今この瞬間に飲んでるワインはもう出会えないかもしれない、
一期一会だな、と思うと何だか儚い存在に感じませんか?

これが私がワインにのめり込んでいる理由です。

皆さんにはこの講義でこの思いのどの程度まで伝えられるかは分かりませんが、
情熱を持って丁寧にお伝えさせて頂きますね!!


一見、複雑で難しいと思われているワインを紐解くには、
ワインをよく飲む人でも意外と知られていない、
極めて簡単な方法があるのです。


それは【味わいMAPを知る】ということでした。


それをまず知る事が、
今後ワインとお付き合いを始める上で、
大きな大きな第一歩となりますので、
これからワインとのお付き合いを始めたい人も、
中々上手にお付き合いができていない人も、
是非講義を受けて、赤ワインの基礎を習得して下さい!!

↓↓↓講師自己紹介動画↓↓↓










続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

このオンライン受講料は、講義への参加料のみです。
ワインの購入費用は自己負担にて宜しくお願いします。

この講座の先生

ワインコミュニケーションデザイナー

ワインは最強のコミュニケーションツール!!

商社勤務の経験から「飲みニケーション」で信用を得る体験を多数経験してきました。

それからお酒、特にワインの魅力に取り憑かれ、
現在は独立し酒類販売をしております。

一人でも多くの方にワインを好きになってもらう事が人生の目標です!!

ワインによって、より多くの人が人生を彩ることができ、且つビジネスでも成功する様な手助けをさせて頂いております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1989年12月27日生まれ
大阪府在住
二児の父
趣味はサッカー、スポーツ観戦、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

■所要時間 90分程度

■スケジュール
・自己紹介
・なぜこの講義をするのか
・講義を聞いて手に入る未来
・マイベストワインを選ぶために
・実践ワーク
・最後に
・質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・ワインは好きだけど、今後もっと知りたいと思っている方
・ワインにハードルの高さを感じている方
・自分では飲まないけど、教養として知っておきたいと感じている人

つまり、ワインに興味があればどなたでも大歓迎です!
一切飲んだ事がない人も、全く知識がない人も安心して受けられる様な
内容になっております!!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は以下のワインを準備して頂けるとより深く理解できるのでお勧めです!!

もちろん何のことかさっぱり分からない方も、購入する時間がない方も、
ワインを準備できなくても問題はございませんのでご心配なさらないで下さい。

①カベルネ・ソーヴィニヨンのワイン1本
②ピノ・ノワールのワイン1本

①はコンビニにありますが、②はコンビニにはなかなか置いてません。
スーパーであれば高確率で①も②もございますので、
可能な方は購入頂けるとより理解がスムーズになるかと思います!!

もしもスーパーに行くのが面倒な方は以下のURLのショップから事前購入頂くことも可能です!!
https://item.rakuten.co.jp/grandsoleil/c/0000000208/

上記クリックして頂き、以下2点購入下さい。
◎赤ワイン ブルゴーニュ ハーフサイズブルゴーニュ ピノ ノワール 2016 赤 ジャン フィリップ マルシャン ハーフボトル 375ml
◎赤ワイン ボルドー メドック ハーフサイズシャトー ラ・ゴルス 2016 赤ワイン ハーフボトル 375ml

繰り返しですが、用意頂かなくとも全く問題ございません!!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー13

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「ワイン入門にピッタリ!」でした
    男性 30代

    今まで適当にワインを飲んでましたが、この講座を受けて、どのようにワインを選べばいいかなんとなく理解できました!
    ワインの講座というと敷居が高く感じてしまいますが、この講座は私のような超初心者にピッタリでした。
    また、自分のワイン選びの傾向も教えてもらえましたので、今後は好きな味を軸に広げてみたり、逆に普段あまり飲んだことないタイプにチャレンジしたりと、今までよりも楽しくワインに親しめそうです。
    また、講師の方がオンラインでワインショップもされているので、とりあえずオススメのワインを聞いて、色々飲んでみようと思います!

    先生からのコメント

    コメントありがとうございます!!
    かつての自分もそうでしたが、敷居が高いと感じている人は多いですよね。。。
    そんな方にこそ受けて欲しい!と考えていたので、その様に仰って頂き嬉しいです!!
    是非今後もお好きなワイン選びのお手伝いをさせて下さいね☆

  • この講座は「もっとワインが好きになる」でした
    女性

    ワインは大好きでよく飲んでいますが、知識はほとんどありませんでした。
    今回参加させて頂いて、なるほどぉ!そうなんだぁ!と思うことがたくさんあり、今度は自分でワインを選んでみようと思いました!
    今回教えて頂いたことはすごくためになるものですぐに実践できると思います!
    ワインって奥深く楽しいものですね!
    受講してほんとに良かったです!
    河内先生の説明もわかりやすく、お話も楽しく、あっという間な時間でした。
    また受けたいと思いますので、これからの講座も楽しみにしています!!

    先生からのコメント

    コメントありがとうございます!!
    いつもワインを飲んでいる方にもその様に仰って頂き本当に嬉しいです。
    是非これからも一緒にワインを楽しみましょうね!!
    中々リアルでお会いして飲む機会がないので、その日も楽しみにしております!!

  • この講座は「新しい自分を見つけられる素敵な講座」でした
    男性 30代

    正直、この講座を受ける前はワインにあまり興味がありませんでした。なぜなら、ワインは種類が多く、どのワインを飲んでいいのかわからなかったからです。

    ですが、私も30歳を超え、仕事関係でワインを飲む機会が増え、ワインのことを知らないとまずいなと感じていました。

    そこで、このワイン講座を見つけて、受講させていただきました。講座内容は非常にわかりやすく、ワインについて知識が深まりました。

    知ることで興味が湧くようになり、翌日スーパーのワインの産地やブドウの種類を確認して「このワインは自分好みだな」と思わず手に取ってしまいました。

    ワインの種類によって美味しく飲めるワイングラスも異なるようなので、ワイングラスも購入してワインを楽しみたいと思います。

    先生からのコメント

    コメントありがとうございます!!
    ビジネスでも必要になる機会があるとのことで、参加頂き本当にありがとうございます。
    早速ぶどうやグラスに興味持って頂き、その行動力に脱帽です!!

    今後も是非ワインにハマってみて下さい☆

  • ワインのおすすめの先生ワインの先生を探す

    ワインの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す