「アトリエ・メロウ」主宰 色鉛筆作家・アートインストラクター。
*女子美術短期大学 情報デザイン専攻卒業
*「大人の塗り絵クラブ」公認インストラクター
第14回大人の塗り絵コンテスト次点入選
*臨床美術士
女子美術短期大学で情報デザインを学び、Webデザイナーなどを行っておりました。
また、顧客のお悩みをヒアリングするうちに接客の楽しさと、言葉で人に何かを伝えるという事に目覚め、
IT系のカスタマーサポートを10年経験、上場企業でチーフ職も務めました。
その後、研鑽してきた絵の技術と、カスタマーサポート経験、両方のスキルを活かし、
フリーランスで子供向けの美術家庭教師などを行いながら、
色鉛筆作家として活動しております。
その他、河出書房新社「大人の塗り絵」公式インストラクター
であるため、塗り絵を使用したレッスンを行う事ができます。
また、臨床美術士として、ご自身の自己肯定感を高めるような形で創作活動を行っていただけるようご指導いたします。
+ 続きを読む
女性 40代
受講してみて大正解でした!
絵を描くのは好きだけど、習ったことはない私。
このコロナ禍で外出もできず、代わり映えのない日々に何かウキウキするような刺激を…と思い、受講しました。
講義はポイントを抑えて簡潔に説明して下さり、実技は実際に塗っているところを見せていただけるので、コツが掴みやすかったです。
また、先生は美大を出てからも色んな教室で腕を磨かれているそうで、知識も技術も豊富です。
一緒に塗り絵をしながら、さりげなく的確なアドバイスをして下さったり、絵に関する色んな質問に答えて下さったりするので、楽しくお話ししているうちに90分経ってしまいました。
パートと子育ての合間に、現実から離れられる贅沢なひとときをありがとうございました。
是非またお願いします!
男性 40代
絵心もなく、何かを表現するということ(大げさですが)を全くしたことがない初心者でしたが、わかりやすい内容で自分にもこんな色合いや絵が描けるのだと思わせていただける講座でした。
塗り絵というと、子供が描いているような単純な色合いの絵を想像しますが、大人の塗り絵として、色を重ねて様々な風合いを表現することができるのはとても楽しいですし、自分にもこんな表現がだせるのだと感じさせてもらえ、わくわくしました!
1回しか受けていないので、基礎的なことではありますが、0から一歩踏み出すきっかけにもなり、とてもよい講座だったと思います。
ありがとうございました。
男性 40代
知識や技術を一方的に教えてくれるだけでなく、
生徒の事をよく見てくれていると感じました。
絵のレベルは勿論ですが、自分のクセや画風、
個性みたいなものを考慮しながら練習内容を考えてくれます。
ハウツー動画だけならネットにもありますが、直接相談して、
自分が何を強化すべきかなどの個人的な課題を明確にしてもらえるのは心強いし、
やる気が湧いてきます!
これまで色々なグループレッスンを受けてみる中で
あまりついていけてないと感じることも多かったのですが、
こちらのマンツーマンレッスンを受講して良かった。
先生が親身になってくれてありがたかったです。
ご指導いただいた内容を練習して、また受講したいと思います!