いつもありがとうございます!
/
おかげさまで獲得できました!!
・総合ランキング 3位(全国)
・ビジネスランキング 1位(全国)
\
この講座は、
人間関係の基礎である『信頼』を獲得する為に、傾聴の次のSTEPである
『相手の心を開く質問』を
お伝えしています。
入門編なので、ちゃんと基礎からお伝えします!!
※『信頼される自分』の関連講座です。(←ビジネススキル@全国で1位獲得しました)
https://www.street-academy.com/myclass/99910もし次のようなことで悩まれているのであれば、
大丈夫です、一緒に改善しましょう。
・初対面の方との話が苦手
・相手との話が広げられず、すぐに終わる
・見当違いな質問し、相手が困惑する
・質問しても相手がなかなか答えてくれない
・会話の間がもたない
・相手がなかなか話してくれない
・話がすぐに途切れて終わってしまう
・コーチングやカウンセリングで相談者が話してくれない
・お客さんの本音が聴けない
・なぜか人間関係のトラブルがよくおこる
・上司とコミュニケーションが上手くとれない
質問とはその人の力が如実にあらわれてしまいます。
だからこそ変な質問は相手に違和感を与え、
聞き出したいことが聞けないということもあります。
それではコミュニケーションとして成り立っていません。
的確な質問を行えるよう、一緒に頑張っていきましょう!
■ 人生で最も使うスキル
その一番の基礎が 『信頼』をつくる傾聴&質問
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生で最も使うスキル、
それが『コミュニケーション力』です。
(人は誰にも関わらず生きていくことは出来ません)
このスキルの有無で、残りの人生の豊かさが変わる
といっても過言ではないと思います。
もし、このコミュニケーションスキルが高ければ、
・好む人と会って話し
・沢山の人と協力しあい
・ストレスから開放され
・時間を有効に使え
・収入にも恵まれ
・仕事もプライベートも充実
もし低ければ・・・その逆に。
というのも、
・人は楽しく話せる人と話したいですし
・収入はお客さんがもたらしてくれます
・時間がかかるのは、いつも一部の面倒な人です
といった具合に、
すべてに『人』が絡んでくる為です。
■ はじめまして
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師の HIRO Yashiro と申します。
普段は、
『コミュニケーションと論理的思考の習慣化コンサルタント』
として、企業で働く方が、よりスムーズにストレスなく
成果を出せるようにご支援をしています。
161社への企業研修や、
490回以上におよぶトレーニング/コーチングを行っています。
特徴は、
・良いものであっても使えないと意味がない
・難しいものは、簡単にできるようにする
です。
・論理的思考力とは、
→ 出来ない・難しい を 出来るに変える力
・コミュニケーション力とは
→ 出来るを実現する為に、周りの人々を巻き込む力
・習慣化とは
→ 実現できるまで、継続する力
です。
つまり、この3つで成果に結びつくというわけです。
そんなご支援を行っています。
今回はコミュニケーション力の1つ
『質問』
についてです。
■ 相手の心を開くのが『適切な質問』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相手から最初の信頼を得るのに適しているのが『傾聴』です。
その相手の心を開き、更に深い人間関係につなげていくのが
この『質問』です。
ただし『適切な質問』でなければなりません。
適切な質問とは
・適切なタイミング
・適切な内容
・適切な心配り
が必要となってきます。
もし質問が適切に出来ないと、
・折角傾聴で築いた信頼が崩れます
・相手から疎まれます
・相手に不信感が芽生えます
など
このようなリスクのある質問だけに、
適切な質問が出来た時の効果も絶大です。
『適切な質問』ができると、
・相手の信頼度が増す
・相手のことを深く理解できる
・会話がスムーズになる
・お互いの言いたいことが分かり会える
・お互いに協力できる
といった効果が見込まれ、
それは
・人間関係が良くなる
・仕事が速くすすむ
・友人・親友が増える
・ストレスが減る
・無駄な時間が減る
・収入が増える
といったところまでも波及します。
必要なのは『適切な質問』です!
■ 講座の概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・自己紹介
・質問の基礎
・種類
・気づかない特徴
・本当の効果
・相手の心を開く質問(入門)
・相手の話を広げる<適切な質問>
・なかなか話さない相手が話しだす<適切な質問>
・相手の好意を得る<適切な質問>
・Q&A
■ こんな方におすすめです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・人間関係を良くしたい方
・コミュニケーションに困っている方
・収入を増やしたい方
・仕事を速くすすめたい方
・友人・親友を増やしたい方
・ストレスを減らしたい方
・時間を有効に使いたい方
・無駄を減らしたい方
・人生を充実させたい方
・起業・副業をお考えの方
・傾聴を身につけたい方
・なかなか傾聴ができない方
・人の話しを聞く仕事をされている方
■ コミュニケーションは一生のスキルです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人は一生、誰かとか関わって生きていくことになります。
だからこそ、
コミュニケーション力があるだけで、
人生が楽しくできると思うのです。
あなたのご参加、心よりお待ちしています。
先生、受講時間を過ぎても丁寧に質問に回答くださり、ありがとうございました。
講座を受講し自分の質問下手を再認識しました。相手が答えてくれないのは質問の仕方に問題あり!深堀りが下手、苦手という事が改めて分かりました。改善するためには頭をフル回転する必要がありそうなので、練習と勉強を続けていきたいと思います。個別レッスンも検討させていただきます。
欲を言えば、ワークを多くやりたかったです。皆さんの回答(質問)が参考、勉強になりましたので。
先生、参加者の皆様ありがとうございました。