開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして!吉田恵子と申します。
育ちは奈良、大阪や京都で仕事をし現在は滋賀に住んでいる関西人です。私はもともとOLをしていましたが、ある料理教室で出会った「重ね煮」という料理方法に魅了され学んで以来6年以上ずっと実践しています。重ね煮というのは、野菜をいくつか重ねて火を通す調理方法ですが、驚くほど簡単なのにおいしく作れて健康的です。ご飯とみそ汁がないと生きていけない!と思うほど味噌や塩麹など発酵調味料も大好きです。日々手作りをして楽しんでいます。
料理教室という場で人と一緒に作ることが大好きです。外国人観光客に和食を教える仕事もしています。自分自身も海外へ行って料理を習ったり地元の人に出会えるような旅をするのが好きです。
私が提供したいのは、シンプルだけど本当に体が喜ぶような毎日の食事作りです。季節の野菜をおいしく食べ、発酵調味料をうまく使えば健康的な食生活のベースを整えることができます。それは一生役に立つことだと思います。
私は人と出会うのも大好きなので、この場を通じてお伝えできたらとてもうれしいです!皆様にお会いできるのを心から楽しみにしています!
+ 続きを読む
女性 50代
女性
実際に調理しながらの講座は、心配でしたが、とても丁寧に説明してくださり、
ペースも気にかけて下さるので、楽しく受講できました。
調理中の香りに癒され、野菜のやさしい味わいにも癒されました。
これからの食生活に取り入れていこうと思います。
ありがとうございました。
女性 60代
初めての重ね煮です。やさしい味で素材のうまみを味わいました。いくつかポイントがありますが、調味料も少なくて簡単に美味しくできるので、これからどんどん取り入れていきたいと思います。
鍋に食材を重ね入れる。レシピ本を買ったものの、そのシンプルさ故に、いままで試してみたことがありませんでした。
初めて実際につくってみた重ね煮は、想像を超えた美味しさでした。塩気だけで、食材がどれも甘く、美味しそうな香りにつつまれ幸せな台所になりました。時間短縮にもなり、あまった食材を使いきることもできるので本当にありがたいメニューです。