開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
/
整理 x テクニック=仕事爽快&効率up
\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「デスクトップコンサルタント」山口 篤志
日用品メーカー ブランドマーケティング職
兵庫県神戸市出身/10月10日生まれ
2010年に日系メーカーに入社したのち営業を経験し、
2014年から現在までマーケティングに携わる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デスクトップ整理コンサルタントとして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々資料作成などのPC作業が多く、仕事にヌケもれが出始め、ミスが出始めたことに悩む。資料や仕事は年々増えるばかり。アウトプットも出せず悪戦苦闘する日々。
根性論で問題を解決するのではなくシステムで解決するべく、デスクトップ・パソコンの整理術を研究して約3年。究極のデスクトップ&テクニックを開発。その他、仕事を爽快にする整理術とテクニックを研究。
ある時【デスクトップ整理術】を教えたところ好評で、多くの方の役に立ちたいと思い今に至る。
+ 続きを読む
男性 30代
女性 50代
PC歴が長いだけに悪癖で自分流に散らかし放題だったデスクトップ・フォルダ類の分別整理に着手することができました。
それこそ若い方々に馬鹿にされていた汚いデスクトップでなくなり、これで後ろからいきなりPCをみられても恥ずかしくありません。
確かに業務のこなし方も上記に象徴されるようにずさんだったのだと思います。もっと早く受けておけばよかったです・・・
女性 30代
急ぎの仕事、忘れてはいけない仕事、大切なものをデスクトップに貼りすぎて、何が大切なのか分からなくなってしまっていました。実践を伴ったレッスンでしたので、とても理解がしやすかったです。いただいたプレゼントの復習プリントをみて、自分のパソコンのデスクトップを綺麗にしました。
月曜日からは、会社のパソコンのデスクトップを綺麗にしたいと思います。
とても勉強になりました。仕事の抜けやミスも減らせると思います。どうもありがとうございました。
男性 40代
PCは得意ではなかったが、細かい指示を受けながらの作業で、簡単にできました。
受けてから数日経ちましたが、時短できている実感があります。
是非、デスクトップがぐちゃぐちゃの方は受講してみてはいかがですか?
女性 40代
会議のプレゼン時にチラリと見えてしまうデスクトップ。
デスクトップにファイルが殆ど無い、あるいは全くない人は、仕事が出来るように見えますね。
私はその逆で、常にファイルが溢れかえっていました。
この講座では、デスクトップ上のファイルを、思い切ってゴミ箱に捨てる、あるいはドキュメントのフォルダ内に移すという断捨離を行う講座です。
(復旧のやり方や、タスクバーの利用方法も教えていただけます)
ただ、探し物の時間を「60h」短縮するには、フォルダ構成を自分で工夫する必要があると思います。
現在、試行錯誤中です。
とはいえ、デスクトップに何も無いのは非常に気持ちが良いです!
またこの講義を機に、自宅PCやスマートフォンのトップ画面のファイルやアプリも捨てました。さらに部屋の書類もどんどん捨てています。
断捨離に勢いがついて、心がスッキリしました。
パソコンのテクニックは、なかなか独学で身につけるのは難しいものです。
教えていただき、ありがとうございました。
デスクトップがキレイになったと同時にテクニックを身につけれました。ありがとうございました。