こんにちは。クラウン(ピエロ)のもっちぃです。
突然ですが・・
・コロナ禍が長引いて運動不足になっていませんか?
・リモート活動などでPCやスマートフォンを長時間使うので首や肩がこっていませんか?
・リアルの3倍のリアクションと言われるが、オンラインでの表現が難しいと感じていませんか?
・人とのコミュニケーションが減ってマスク生活のために表情が薄くなったり顔がかたくなっていませんか?
・おうち時間が長くて心や体がモヤモヤしていませんか?
パントマイムで楽しくエクササイズしながら自己解放しましょう。
パントマイムではイメージ力や発想力を大事にするので、普段の常識や思考の方を捨ててください。 そうすると、違う自分(隠れている自分)に出会えるかもしれません!
気持ちを表現しながらカラダもしっかり使うので身体も心もスッキリしますよ。
****************************
パントマイムとジェスチャーの違いをご存じですか?
ジェスチャーは「説明」=言葉の補足
パントマイムは「気持ち」=感じる
です(もっちぃの個人的見解)
それでパントマイムをやるには、気持ちを表現するためのイメージ力・発想力がとても大事なんです。
例えば、壁ひとつでも、冷たい壁、熱い壁、ゴツゴツした壁、木の壁等いろいろありますよね! 厚みや大きさはどのくらいでしょうか?
それがイメージできると、ないはずの壁が見えてきませんか??
具体的にイメージすることで、表現力のアップはもちろん、感情や思考の開放になり、身体も心もスッキリするんです。
パントマイムの上手下手は関係なく、感情の開放を体験してみてください!
**ストアカ開講記念の特別価格です
【講座の概要】
この講座では、ストレッチをしてから始めます。
また、初めての方・初心者向けですので、身体が硬い方や運動が苦手な方でも
安心してご参加いただけます。(持病等ある方は自己判断でやってください)
・ストレッチ(上半身や手、顔のストレッチをメインに行います)
・パントマイムの基本ー固定点
・壁に挑戦
・いろんな壁を表現してみよう
・顔を使って表現してみよう
*壁だけでなく、つなひきやマイムウォーク等いろんなパントマイムに挑戦していきます
Youtubeでイメージ動画をご覧いただけます
https://www.youtube.com/watch?v=WwPbrxTT2Ko&feature=youtu.be【定員】
5名