中山経営コンサルティング株式会社
代表取締役
中小企業診断士
キャッシュフローコーチ
実は、僕も昔、悩んでいました・・・
「なんでこんなにお金が残らないの?」
「もっと本業に集中したのに、お金のことで頭がいっぱいじゃん!」
そんな悩みを抱えながら仕事をしていました。
そして、社長がストレスを抱えてると、いろんなところに影響します。
受注が減る
優秀な社員からいなくなってしまう
満足できる仕事ができなくなる
クレームが増える
負のスパイラルですね。
そして、仕事がうまくいかなくなると、
その矛先が家族に・・・
そんなとき、ある1冊の本との出会いがありました。
和仁達也さんの「超★ドンブリ経営のすすめ」です!
目からウロコの連続でした!
会社のお金の流れってこんなにシンプルだったんだ!
そして、さらに深く、ノウハウや考え方などを学び、そのまま実践したらドンドン利益が出るようになりました。
このノウハウを活用して経営している会社は成長しています!
さあ!次はあなたの番です!
まずは、お金の勉強会に参加しましょう!
+ 続きを読む
女性 40代
男性 30代
私の現状やバックグラウンドなどにも配慮いただき、フリーハンドで実際にビジネスの収益・コスト構造を描きながら、わかりやすくご説明いただきました。
自分で手を動かしながら、具体的な数値をイメージでインプットすることで、自分の勤務先の決算資料を意識しながら、自身の関わっているビジネスについて思いを巡らせるよい機会となりました。ありがとうございました。
続編の講座があれば ぜひとも参加させていただきたいです。
男性 50代
経営計画についての概要を解説頂いたうえで、実際にワークを行う形でご説明頂きました。手を動かしながら考えるので、これまで分かったつもりになっていたキーワードへの理解を深めることができました。
マンツーマンの講座でしたので、色々な視点での質問に丁寧にお答えいただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。
男性 40代
超どんぶり勘定をベースに、お金の流れや、経営の、見える化をワークも含めながら進めていきます。
早速、書籍も購入し、関連動画も拝見させてもらい、より経営の考えるべきこと、特にお金の流れを掴むことで、売上目標、粗利目標をつくることができました。
ありがとうございます。
受講者のお悩みに合わせて、真摯に向き合ってくださいました。
ビジネスにとって1番大切なこと、シンプルな思考、基本的なことを教えていただきほんとに目からウロコでした。
SNS集客よりも先にやることを知り、自分軸がしっかりできたような気がします。