開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
落語家 林家正雀によるオンライン落語教室です。
初心者コースでは、落語の基礎である小噺などから始め、初めての方でも話せるようにレッスンされて頂きます。
また、経験者コースでは、実際に落語の稽古を付けたりと、その方に合った進め方をさせて頂きます。
落語にご興味ある方は、是非受講してみてください。
芸歴
1974(昭和49)年 八代目林家正蔵に入門
前座名「茂蔵」後に「繁蔵」と改名
1978(昭和53)年 二ツ目昇進 「正雀」と改名
1982(昭和57)年 八代目正蔵没後、橘家文蔵一門に
1983(昭和58)年 真打昇進
初高座 1974(昭和49)年10月
場所 池袋演芸場
演目 子ほめ
得意ネタ 鰍沢
受賞
1979(昭和54)年 第8回 NHK新人コンクール最優秀賞
1996(平成8)年 平成8年度 芸術選奨大衆芸能部門新人賞
趣味 歌舞伎鑑賞
自己PR 八代目林家正蔵のお家芸を継承し、芝居噺・怪談噺の第一人者。
音曲芝居噺、新作落語、文楽人形とのジョイントなど精力的に
活躍している。
+ 続きを読む
#1#2で講義させて頂いた「酒の粕」「子ほめ」の実演をして頂き、指導させて頂きます。
進行具合によっては、「代わり目」、「松山鏡」、「大店の犬」の中から1つを次回向けに実演させて頂きます。
#1#2#3で講義させて頂いた「酒の粕」「子ほめ」、#3でお教えした噺の実演をして頂き、指導させて頂きます。
進行具合によっては、「代わり目」、「松山鏡」、「大店の犬」の中から1つを次回向けに実演させて頂きます。