子育てを自由にする!「抱っこ・おんぶ」が叶える産後の在りたい自分。

オンライン

子育てが劇的に変わった!夫が子育てに協力的に!人間が持つ本来のシステムを知るだけで、家族の絆ができる、赤ちゃんの発達が促されるいいことづくめ

こんなことを学びます

ひとりひとり、家族ごとに、幸せなライフスタイルも望みも違いますよね。

だけど、拾える「情報」には対象がないんです。
大衆に向けた情報で迷子になるのはもったいない。

ほとんど知られていないけれど…

母乳で育てたいのに、うまくいかない…
ミルクで育てる選択をしたけど、子どもに害はない?
赤ちゃんの発達や姿勢についてなにをしてはいけないのか不安
パパが子育てにうまく参加できない…
赤ちゃんが生まれたら自分の時間がなくなるのではいか…
泣いた時にどう対処すればいい?なんで泣いているのかわからない…
赤ちゃんを連れておでかけするのが不安。。
友達との時間や仕事がなくなって孤独…
育休を充実させたい、スムーズに職場復帰がしたい…
ご機嫌な赤ちゃんでいてもらうにはなにがいいの?
お兄ちゃんおねえちゃんの気持ちや赤ちゃん返りが心配。

などなど、この問題に全部関わってるのがベビーウェアリングだったなんて…
わたしたちも全然知りませんでした。

これを知ってから本当に自分自身の子育ては100倍楽になり、伝えたご家族からもいつも感謝と喜びの声をいただくようになりました。

今の時代、もっともっと必要なひとたちは増えている、そう思ったのでオンラインであなたにもぜひに届けたいのです。

あなたやあなたの赤ちゃん、パートナー、家族、その大切なひとたちとの時間をぜったいに豊かにしてもらいんです。

気になったら、受講しなくてもいいので、ぜひメッセージください。
その場でさっと答えられることであればお役に立てれば幸いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

情報はネット上にたくさん溢れても、、

❓どれが正しいのかもわからない。
❓自分たちに合うのはなんなのかもわからない。
❓実際の生活がどうなるかも予想がつかない。

いつも大事な時期は過ぎてから、

🍃「あーだった、こうだった」ってわかったり、
🍃知らなかったから複雑になってしまったり、
🍃労力が余計に必要だったり。

過ぎてしまえば笑えること。というけれど、
過ごしている今、笑えたらもっといい!!

そもそも、子どもができたら我慢してあたり前の風潮があったり、、

3人目4人目のお母さんは違うね!って言われるけど、じゃあ、1人目2人目ももっと安心して自由にできないのかな?

ほんとはできるんじゃないかな??

できないのは、フラットで適切なことを教えてもらえるところがこの国にはないからなような気がする。

母性神話が、母も父もややこしくする。

根拠もないクチコミや、広告が収入源のテレビや雑誌の広告主優先の情報に振り回されるのは、ほんとに切ない。

ひとりひとりの希望と価値観、ライフスタイルと幸せにとことん向かい合いたい。

常識とか、正解じゃなくて、その時どんな問題があって、どこがどうしたくて、そのためにはどうしたらいいのか。を一緒に考えたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🌷叶えたいものはありますか?🌷

たとえば…

◇赤ちゃんがすやすや寝てくれる
◇親と赤ちゃんのコミュニケーションがうまくいく
◇授乳が楽になる、スムーズに進む
◇お出かけに自信ができて自由になる
◇産後の時間つくりがしやすくなる
◇親子にノンストレスで家事が進む
◇パパが子育てに自信をもって参加できる
◇親の負担少なく赤ちゃんの機嫌がアップ
◇未来の身体が守られる
◇赤ちゃんの持つ能力が促される
◇赤ちゃんを(本能的に)かわいいと思う時間が増える
◇オキシトシンが増えて家族全体の幸福感が上がる

このクラスにはこのすべてのヒントが満載です♪


************************


【ベビーウェアリングって何?】❓

「赤ちゃんの発達と抱っこやその姿勢」、「未来をつくる乳幼児期の過ごし方、親との絆形成」など、一番必要な育児のベースの知識がつまったベビーウェアリング理論。今、欧米で見直され研究されて世界にひろがりつつあります。

日本はだっこおんぶが当たり前だったので研究されることなく、実は医師も助産師も学校で教わる体系的な知識はほぼありません。

欧米のベビーウェアリングでは「赤ちゃんの自然な姿、本来の力、親との相互作用」という学術的な見解が基本になっているため、人間が持つ本来の力が発揮され、親子の時間がどんどんとスムーズになっていきます。

抱っこ紐を何を使うかを指定したり強く推奨することはありません。

ライフスタイルや好み、性格によって自分たち親子に一番適したものを探し、その選択と方法に自信をもって子育てをすることを応援します。


************************

【このレッスンで得られるもの】

☘ハッピーで豊かで自由な子育て
☘はじめての子育ての不安解消
☘自分らしいの育児の見つけ方


************************


【こんな風なクラスです】

”視聴するだけ”がご希望のかたはグループ講座がおすすめです。こちらは個人の希望や悩みに対してそれらを叶えるために、専門家がひとつひとつ丁寧にコンサルティングさせていただくクラスです。

オンラインコンサルティングに慣れた講師が、あなたの本当の望みや解決したいことをヒアリングで引き出します。

短い時間ですが、「知るだけで」産後が過ごしやすくなる情報や、子育ての「自分のベスト」の探し方も交えながらリラックスしたアットホームな時間をお届けします。

************************

👥講師紹介👥

国際的なベビーウェアリングコンサルタントの二人のどちらかが担当します。
ご希望があればメッセージでリクエストください。

2人の詳細はホームページの講師紹介をご覧ください。

かとうじゅんこ
--------------------
感性アート思考×育児生活サポート
https://babywearing.nijitori.com/consultant-junkok/

木村まゆ
--------------------
ヒプノセラピスト×人間発達心理コーチ
https://babywearing.nijitori.com/consultant-mayuk/


続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

当日のオンラインコンサルティング
それに伴う資料
事前コンサルティング(アンケート形式でのヒアリング)

※こちらの講座はモニター講座です。
受講後のレビューのお約束をしてくださる方のみご予約ください。
1週間以内にレビューをいただけない場合は、別途通常講座との差額1500円のお支払いをお願いいたします。

この講座の先生

かとうじゅんこ 木村まゆのプロフィール写真
目の前の親子を感じ、それぞれのありかたと選択を応援
かとうじゅんこ 木村まゆ
世界的な養成校、独die-trageshule/DIDYMOS本社の認定ベビーウェアリングコンサルタント&一社) 日本ベビーウェアリング協会コファウンダーの二人が担当

*かとうじゅんこ
育児生活コーチング × 感性アート思考

一人一人の今と未来をまるごと信じて応援する存在が
あなたの笑顔と未来をつくる

◇一社) 感性研究所認定 感性Artメソッド コーチ
◇小学校教諭・中学高校教諭(美術)
◇日本曼荼羅協会認定 糸掛曼荼羅講師

詳細こちら
https://babywearing.nijitori.com/c...
+続きを読む

この講座の主催団体

ファミリーコンサルタントソサエティ

主催団体確認済み
  • 13人
  • 5回
学校病院で学ばない「幸せな親子」になるためのクラス

パートナーシップや親子に関するホルモンや機能の情報、ココロとコミュニケーションについて。

自分自身の心の鏡を見て、家族について考える場の提供など。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

事前にアンケートにて希望をヒアリングいたします。
それにお応えできるよう、45分の流れをこちらで考えて、当日のご案内に合わせてご確認のメッセージを送らせていただきます。
続きを読む

こんな方を対象としています

これから出産で、産後の想定をしたい。準備をしておきたい人。
後から知って、「もっと早く知っておきたかった!!」と思いたくない人。
高齢出産や帝王切開などで産後の体力に不安がある人。
職場復帰後にプライベートタイムを負担なく過ごしたい人。
産後も自分の趣味や家族や友人との時間を自由に持ちたい人。
産後もおしゃれに赤ちゃんとお出かけしたい人。
赤ちゃんに最大のギフトを与えてあげたい人。
パパが望んで自ら子育てに関わるようになってほしい人。
赤ちゃんが産まれても自分の時間と精神的な自由を持ちたい人。


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

リラックスしてご参加ください。
お茶を飲みながら、おやつを食べながら、産前産後で身体がしんどい方は横になりながらでも大丈夫です。お子様がご一緒でも構いません。ご家族何人参加されてもかまいません。わたしたちは「先生」ではなく、一番近くの友人でありたいので、一番楽な状態で気軽に参加してくださいね!

zoomが不安なかたは事前に扱い方の時間を取ることができます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す