開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして、ごこくほうみょうです
ストアカで講師を始めてもうすぐ3ヶ月
教えるほど絵がうまいとか字が綺麗ではありませんが、メモレコ講座でたくさんの人に喜んで貰うことができました
ゼロ秒思考が続かなくて、習慣化したいと思ってもできなかった私、一緒にやる人を見つけたいと思って作った講座にたくさん人が来てくれて習慣化することに成功中
毎日届く感謝の言葉
毎日届ける感謝の言葉
毎日幸せを感じて講座をしています
そんな感謝のパワーをみなさんにお伝えしたいです
都内で働く会社員です
平日は結構働いて、水曜日だけノー残業デーなので早く帰って家族と一緒にご飯を食べます
略歴
予備校の先生に憧れ小学校の先生になりたいと思い大学入学
地球一周の船旅に参加し面白い先生になるには一度社会を経験しようと思い就職活動
会社員になる以外にも道はあると、いろんなチャレンジをするも失敗
結局、結婚する為に会社員になるも一人ブラック社員
体調崩して家族から転職してくれと懇願される上手く行かない8年間
そこから復活
毎年最高の1年を更新中
+ 続きを読む
女性 40代
書くことで、自分の輪郭がクリアになるような感覚になりました。普段、自分でも気付かない思いがひょいと現れたり、あれ、私我慢してたのかな?と思うことも。毎日の習慣化を目指して、引き続きやっていきたいと思います。ゼロ秒思考に出会わせてくださった、ごこく先生、ありがとうございます!
女性 40代
2月ありがとうございました!先生の間のお話に気付きがあったり、ほっこりしたりして穏やかな気持ちで取り組めました。
男性 40代
2月最終日の講座ありがとうございました!
おかげさまで大きく変化してしまった2月でした。
自分の努力、意志力は全くと言っていいほど使っていませんでした。
なぜなら、意識に上がらない自分と意識上の自分の行きたい方向が一致していたから。そして仲間と一緒にやる環境(この講座、この群れ)に入っていたから。
仲間からのひと言だったり、仲間の姿を見ることの自分へのインパクト、重要度は本やYouTubeなどから得る情報よりも高いです。
以前の私ように、一人ぼっちで人生を変える、自分を変えると頑張るより、仲間と関わりをもった方が、頑張らなくても勝手に変ってしまうということが分かってきました。
また、0秒思考の型を使った頭の中の書き出しにより自分のもつ思い込みに気付き、本心に気付くこともできるようになってきます。
来月もほうみょうさんをリーダーとする群れ(この講座)は継続していただけます。来月も0秒思考を、仲間との交流を楽しませていただきます。
今回、この講座に参加できなかった方も来月一緒にやりましょう!!
女性 50代
1ヶ月前にはわからなかった世界を
このゼロ秒思考で教えてもらえました。誰にも悩みや行き詰まりがあると思います。私にもありました。
自分1人で考えていると、どうしても同じサイクルになってきますが、ゼロ秒思考でちょっと違う角度から、ちょっと深掘りすることにより、1分前にはなかった思考が沸いてくる奇跡がありました。日毎に差はありますが、1ヶ月前と今とを比べたら、その差は大きいです✨
3月からもよろしくお願いいたします🙏✨
女性 40代
初めてでしたが、自分の頭の中がスッキリして、もっと書きたくなりました。継続していきたいとおもいました。