参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
整理収納アドバイザー1級
時短家事コーディネーターExpert
ルームスタイリスト1級
整理収納教育士
カラーカードセラピスト
現場で仕事をしている整理収納アドバイザーがお伝えします。
片付けそのものを楽しく!♬
あなたの「好き」「心地良い」
を見つける事で暮らしに彩りを添える事が出来ます。
私が整理収納アドバイザーになったのは、以前勤めていた職場で、ほんの50cm程のスペースの片付けを頼まれた事がきっかけでした。無造作に並んでいたパンフレットを色別でグラデーションになる様に並べ、高さも揃えて仕上げたところ、職場の皆さんから「きれいになったね!」「使いやすくなった!」と思わぬ反響があり「片付けをして人に喜ばれた」という経験がとても嬉しく、記憶に残りました。
その後、整理収納アドバイザー1級の資格を取得し、今に至っています。
お客様は、最初は「片付けが苦手で…」とおっしゃる方が多いのですけど、2回目に伺うと「こんな風に片付けてみました!」と意気揚々と見せて下さる方もいらっしゃいます。
片付けそのものを楽しく!一緒に楽しみましょう。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
子どもにとって初めての経験でしたので、とても楽しかったようです!モチベーションがあがるような工夫を考えていただきありがとうございました(^^)講座後、自分でラックのラベリングまで頑張っていました!
女性 30代
小学校入学を控えた、6歳の男の子が参加しました。
子どもにも分かる言葉で説明いただき
本人のペースに合わせて進めてもらえました。
途中で、ちょっと休憩するか先生に聞かれたとき
「大丈夫!まだやりたい!」と
集中力が途切れることなく楽んでいたのが印象的でした。
講座の後も「先生がこう言ってたから、こうするんだよ」
と教えてもらったことを実践していました。
面白さを感じてやる気も出たようで、教えてもらえて良かったです!
女性 40代
10才の息子と受講しました。私自身が片付けが苦手なタイプで「片付けなさい!」というばかりで、具体的なアドバイスができず困っていました。
私が先に先生の講座を受け、息子にも片付けメソッドを共有したいと思い受講しました。
事前に息子の興味あることを聞き取って下さり、息子の名前も入れたオリジナルのスライドで、息子も喜んで集中してレッスンを受けていました。
実際に片付ける段階で、普段はあれもこれもいる、と言い、捨てることが難しいのですが、事前のレッスンでの知識があるため、サクサクと捨てて、きれいな引出しと机の上が出来上がったのはおどろきです。
また先生の講座を受けたいと思っています。
ありがとうございました。
私自身が片付けが苦手で具体的なアドバイスができずにいたので受講しました。
子供たちの写真入りのスライドを作って下さり大喜びで講座は始まり、その後もクイズを出してくれたりと、楽しみながらあっという間に座学は終了。
その後、実際に片付けに入ると、自らいる物・いらない物と考えることができました。片付けの途中で、時間オーバーしてしまいましたが
先生が最後まで片付けをさせて下さったお陰で達成感を感じたようです。
片付けが終わった引き出しや机の上はスッキリ使いやすく整頓されていました。子供たちは、楽しかった、綺麗になって嬉しかったと言っていました。片付けで楽しいと言葉が出てくるなんて驚きです。ありがとうございました。
まだまだ片付けたい場所があるので
引き続きお願いしたいと思っています。よろしくお願いします。