開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1990年3月15日生まれ、群馬県出身。
二児(0歳・2歳)の母。
高校時代をミュージカルに捧げ、その後大学
で英語とサブカルチャーを中心とした日本文化を学ぶ。
2014年に、世界8ヶ国を周りミュージカルショーを行う国際教育プログラムに参加。そこでの国際経験を活かし、ミュージカル演出家として大人約500名、また小学生〜高校生のべ約3,500名にダンスを中心とした表現の授業を届ける。
2018年に第一子、2020年に第二子を出産。「自分のやりたいことをやる時間がない!」という焦りから、朝型生活に切り替え、仕事・読書・資格勉強・運動・ミュージカル出演のための練習等、自分のやりたいことを思い切りやる朝型ライフスタイルを確立。
毎日継続している朝活の中で得た気付きやノウハウを伝える「朝活習慣化アドバイザー」として、毎日のブログ発信やオンライン朝活習慣化プログラム「熱血★めざまし道場」の主宰を行なっている。
好きな言葉は、「情熱」。
+ 続きを読む
女性 30代
女性 50代
子どもが大きくなっているのですが、一応子育て中のママなので参加させていただきました。(笑)
これまでストアカは受講側ばかりで、自分なんて講師は無理だと思っていたのですが、北野先生のお話を聴いて、私も何か講座をやれるかもしれない・・!と勇気が湧いてきました。
講座をやるということを、余計に難しく考えすぎてしまっていたことに気付けましたね。それは大きな収穫でした。
非常に具体的にわかりやすく、講座の作り方から当日の運営の流れまで、丁寧に教えてもらえたので、私もやれるかもなぁと、ワクワクドキドキしてきました!
子育てを理由に一歩踏み出すのをためらってしまっているお母さんたちに、勇気を与えてくれるとても良い時間でしたね。
北野先生のパワフルさも最高でした。本当にありがとうございました!
これまでストアカは受講する側だったのですが、もし教えられるテーマができたらどうしたら講師になれるのか興味がありました。
以前北野先生のブログ講座を受けてとても良かったので、今回も受講することにしました。0歳の子どもと一緒でしたが、お世話をしながら受講できたのもありがたかったです。
講座の内容は、人に教えられるテーマが決まっていれば、すぐに講座設計、申請、集客、当日の運営とできるようになっていました。
実体験を踏まえて丁寧に教えてくれます。
50分の講座でしたが、テンポよく熱く語ってくれるので、あっという間に感じました。
子どもが家にいても講師ができるポイントをたくさん教えてもらえるので、赤ちゃんがいて講師をあきらめてしまうママにぜひ聞いてほしい内容でした。
ありがとうございます