ヒプノセラピー(催眠療法)という心理療法を使った心理カウンセリングやワークショップ等を行いながら、『気軽にカウンセリングを受けることができる日本を作る』というコンセプトの元、心理カウンセラーのスキルアップやマーケティング力アップのための勉強会やカウンセリングを学びたいという人に向けた心理カウンセラー養成講座等を主催している。
著書:クライアントの信頼を深め心を開かせる「カウンセリングの技術」同文館出版
女性 40代
男性 30代
現場で使えるヒプノセラピーの実際的なお話を期待していたのですが、前半1時間はほとんどが「学んだ内容をどう生かすか」という話と、カウンセリングと通常の相談の違いの話を、カウンセリングともヒプノセラピーとも全く関係のない講演者?の引用ばかりが長々と話され、今、何を聞かされているんだろう?ともやもやしていました。
後半も、「もう知ってると思わないで!」と仰られていたことはご尤もなのですが、手前味噌ながら学生時代から今もなおフロイトらに始まる力動的な心理療法論を叩き込まれ続け、また催眠に関しても他所である程度学んできた身としては、物足りなさは否定できず、もはや自分の中で自明になっていることしか見当たりませんでした。
そもそも、一般の方向けの内容の講座に、私自身が勝手に大きな期待を持ちすぎてしまったのが悪かったのだと思います。
女性 30代
今泉先生のお話が面白く、あっという間の時間でした。
潜在意識の威力やヒプノセラピーを身をもって体験できるワークが含まれていてとってもお得な講座だと思いました。
個人的には先生がおっしゃっていた「現場検証」についての講座を別で開催して頂きたいです。
更に今泉先生から学んでみたいと思いました。
女性 40代
先生のヒプノセラピーは、自分の中の潜在意識に辿り着く事が出来ます。ずっと悩んできた事。何度も同じ事でつまずく理由。何故だかわからない本当の理由。潜在意識の中の本当の自分に会いにいく事により、本当に自分が求めていたもの。どうしてほしかったのか、を癒す事により自分はどうしたいのかが見付かり、今後の自分の人生を自分の力で変えていく事が出来るような気がしました。自分の事をしっかり癒す事が出来た時、人の心も癒す事が出来る気がしています。自分を癒したい人。他人や周りの人を癒したい人にはとってもオススメ出来ると思います✨また、先生の講座に参加したいと思いました。
女性 50代
カウンセリングとは何なのか?問題への対処法の着眼点はどこ?など、わかっているようでピンときていなかった事が、スルスルっと入ってきました。
先生のカウンセリング体験談もわかりやすくて、とても楽しい時間でした!
カウンセリングとは何か、なぜ必要なのかといった説明や、潜在意識・顕在意識についての説明では実験を交えて腑に落ちる理解ができました。
自分を癒すワークもあって思わぬ気づき、癒しが得られ、カウンセラーとしての1日体験というよりは、カウンセリングを受ける体験、カウンセリングの入口講座と言った方がしっくりくるように感じました。