参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。
香司の神澤雅月(かんざわみづき)です。
私はもともとお香に興味があったわけでも、香りに興味があったわけでもありません。以前は職場と自宅の往復で、毎日疲れ切っているような生活をしていました。
ところがある理由から離職せざるを得なくなり、自分探しの心の旅が始まりました。
その中で自分が日本人であるのに日本の文化や日本の歴史についてほとんど知らないことに気づき、「英語も話せない私が、これで日本人と胸を張って言えるのだろうか?」と思うようになりました。そこから日本について注目するようになり、「お香」とも出会うことになったのです。
...
+ 続きを読む
女性 60代
事前にお香をご郵送くださり、オンラインでの講座中で実際に香りを聞くことが出来て楽しめました。
知識が豊富でいらっしゃるので、安心して受講出来ます。
質問に対してのご回答を、終了後に丁寧にご案内いただき助かりました。
和紙に包まれた香の活用方法を教えていただき、名刺入れに入れてましたら、
香りが移っていて、話題にもなり相手の方から喜ばれました。
女性 40代
はじめてのオンライン受講でしたが、先生とマンツーマンなので、他の生徒さんに遠慮せず、自分の知りたいことをどんどん質問できました。
コロナ禍で制限の多い生活なので、なにか新しいことに触れたくて受講しました。知らないことをたくさん学べて楽しかったです。
女性 40代
普段なじみのないお香と触れ合えるとてもいい機会でした。
日常に取り入れたくてもどこから手を付けていいかわからなかった私の背中をそっと押してくれました。
実際にお香の香りも楽しめるので、オンラインでも十分堪能できました。
ありがとうございました。