お客さまがご利用のブラウザはサポートされていないため、正常に利用できない可能性があります。 お手数ですが、こちらをご確認いただき推奨環境のブラウザをインストールしてご利用ください。
オンライン > 書道 > 【マンツーマン】自分ととことん向き合う大人のための書の時間〜大筆編
自分の時間を自分のためだけに用意して、自分に返る時間を作りませんか?書でリラックスし自分軸を確立するための書道の体験講座です。
2月27日(土)
17:00 - 18:00
オンライン
予約締切日時
2月26日(金) 17:00
参加人数
0/1人
開催場所
価格(税込)
¥3,000
¥2,400
2月28日(日)
2月27日(土) 17:00
参加できる日程がありませんか?先生に開催リクエストを送ってみましょう。
【職業】書道家書道教室講師【書道教室講師としての実績】小学校教諭として働いてきた経験を生かし、細かな手立てでどの子にもわかる・楽しいを感じられる書道を教えているまた、書に向き合う中で生まれる心の落ち着きから、その子のよさを引き出し自信や期待感を高める指導をする地元北海道を拠点として書道教室一店舗開業、オンライン書道教室、書作品(omoiaki)の販売【書道家としての実績】札幌市・書究文化書芸院にて準師取得北海道書道展、創玄書道展など、多数入賞
新規に先生を登録する
女性 30代
ずっと書道講座を受けたいと考えて、やっと踏み出せた講座が偶然的にもこちらでした。実際うけて結論、また受けて更に深めたいと思いました。文字全体が変な形になったり、一画一画の筆の軌跡がボサボサになる理由も嶺野先生が一つ一つ解決・解説して貰えますし、出来ている箇所も逃さず教えてくれるので、先生のように綺麗な字を書ける自分が想像でしてとても楽しいです。今回は「彩雲」の楷書を書きまして、この熟語が更に好きになりましたし、他の文字の書き方も深めたくなります。書いてる時間、集中力が高まるので、プライベートの余計な事を考えずのめり込めて感情のリフレッシュにも最適ですね。何より嶺野先生の雰囲気が硬すぎず書きやすい雰囲気を出して下さるので、教室に通うより(書道教室には通った事ありませんが)伸び伸びかけました。オンラインに対して若干の不安はありました。ただ全く問題なく、むしろ至近距離で見る事が出来る特権を得て受けられるので、地方的に厳しい環境・時間に縛られる私にとってはとても感動でした。
ご受講ありがとうございました。勇気を出した一歩が書道が楽しいと思えるものになり、私もお力になれたようでとても嬉しいです!書いている中で字を書くことが好きなんだなというのがとても伝わってきて、私も終始楽しく指導させていただけました。ありがとうございます!これから益々技術を高めていくのが楽しみです^^またお会いできること楽しみにしています!
20% OFF
開催リクエスト受付中
5% OFF
残りわずか
25% OFF
10% OFF
40% OFF
50% OFF
※講座開催に関する重要なお知らせを送ることを目的に、メールアドレス情報を取得いたします。
※許可なくウォール等に投稿することはありません。
OR
プライバシーポリシー と利用規約を必ずお読みください。同意のうえボタンをクリックして下さい。
ずっと書道講座を受けたいと考えて、やっと踏み出せた講座が偶然的にもこちらでした。
実際うけて結論、また受けて更に深めたいと思いました。
文字全体が変な形になったり、一画一画の筆の軌跡がボサボサになる理由も嶺野先生が一つ一つ解決・解説して貰えますし、出来ている箇所も逃さず教えてくれるので、先生のように綺麗な字を書ける自分が想像でしてとても楽しいです。
今回は「彩雲」の楷書を書きまして、この熟語が更に好きになりましたし、他の文字の書き方も深めたくなります。
書いてる時間、集中力が高まるので、プライベートの余計な事を考えずのめり込めて感情のリフレッシュにも最適ですね。
何より嶺野先生の雰囲気が硬すぎず書きやすい雰囲気を出して下さるので、教室に通うより(書道教室には通った事ありませんが)伸び伸びかけました。
オンラインに対して若干の不安はありました。ただ全く問題なく、むしろ至近距離で見る事が出来る特権を得て受けられるので、地方的に厳しい環境・時間に縛られる私にとってはとても感動でした。