起業して40年、様々な企画プロデュースをしてきました。
30年以内に起こるであろう大災害にむけて、小さな子供・災害弱者…とより多くの方の「命を守る行動」の啓蒙活動をしています。
【保有資格】
*日本防災士機構認定 防災士
*生涯学習コーディネーター
*AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)
*企業コンプライアンス・ライフプランナー
*SDGsアドバイザー・プロデューサー
*終活ライフケアプランナー
*愛玩動物飼養管理士
*ペット食育士
*保育士
*漢方養生士
*中医学薬膳師
*ハーブ治療コーディネーター
*女子栄養大学 食生活指導士・治療食
■■■■■ 防災リテラシー教育 ■■■■■
いつ、どんな災害が起こるかは、誰にもわかりません。
地震や洪水などの災害に遭遇した時に、自分の身を守るために素早く行動できる人は、驚くほど少ないのではないかと感じます。
災害が発生するたびに被災者の声はいつも同じです。
「まさか、自分がこんな災害に遭うとは思わなかった」
現代の私たちの生活は、安全に慣れてしまい、知らず知らずのうちに危険に対して鈍感になり、予期せぬ事態に対応できなくなっています。
30年以内に来るであろう大地震のみならず、自然環境の崩壊による豪雨、未知の感染症など、新しい災害との遭遇も予想される危険な状況下で、とるべき避難行動を一般常識化する必要性を感じます。
より多くの人が自然災害に対して事前の対策・災害時の自分の命を守る行動・被災後の生活について知ってもらうことで、助かるべき“命”と未来の生活を守ることができるのです。
日本のような災害多発国に暮らす以上、誰もが災害の一歩手前にいると考えるべきだと考え、その危機意識を持つことが必要なため、当協会では防災講座を立ち上げました。
十人十色...
もっと見る >>
女性 50代
ありきたりの起業セミナーではありません。
長い経験と豊富な知識、そして母として妻としての思いやりが溢れている講師の姿勢には見習うものがたくさんありました。
私も村山講師のようになりたいです。
これから小さな会社を興す方には必須の講座だと思います。
女性 40代
起業の心得が分かりました。目標値もはっきりして、無理のない起業を考えられました。こんな先生が身近にいたら、起業も安心して挑戦できるなと思いました。
女性 50代
女性の不安や大変さがリアルに伝わって、イメージしやすかったです。
女性起業ならではの、家庭内のことや母親としての大変さ、心の葛藤もお話してくださるので、今までにないセミナーでした。私の悩みは「当たり前ですよ」と言ってくださって、涙が溢れてしまいました。ありがとうございます。
女性 20代
起業に必要な事務的な話より、どうやって勝ち抜いていくかという話が多く、困難があってもがんばれるような気持ちになりました。ありがとうございました。
女性 30代
人を雇わない起業をしたいと思っていたので、女性のひとり起業に憧れていました。経営を40年もしてきた先生のアイデアが詰まった講義でした。サロンができるのが楽しみです。