【助産師考案】わらべうたベビーマッサージ&わらべうた産後ダンス

オンライン

赤ちゃんとの触れ合いに!寝かしつけに!産後ダイエットに! 助産師さん考案だから、ママと赤ちゃんに良いことたくさん♪

こんなことを学びます

<わらべうたベビーマッサージとは>
黙ってマッサージするママをみて、
楽しく、覚えやすく、しかも、続けられるものを助産師が考えたものが
わらべうたベビーマッサージです。
これは、オリジナルわらべうたを使って行う親子の触れ合いの方法です。
歌があるので覚えやすく簡単!生後2週間から使えます。
親子の絆を深め、心身の発達を促します。夜泣きや便秘の時にも効果があります。
https://youtu.be/-c9ZML-aTKs


<わらべうた産後ダンスとは>
「わらべうたベビーマッサージ」と同じく助産師考案。
同じ歌、赤ちゃんの大好きなわらべうたの音楽に合わせて、抱っこ紐などで抱っこをしながら踊るダンスです。
ラジオ体操やエアロビクス、社交ダンスの動きやステップで構成されています。
初級編、中級編がありダンス未経験の方もダンス経験のある方でも体力に合わせて楽しく踊ることができます。

産後ダイエットに♪
産後の骨盤ケアやウエストの引き締め、尿漏れ予防。
寝かしつけもスムーズに♪
ダンス開始から10分で90%の赤ちゃんが寝てくれます。
パパに代わってもらい寝かしつけしてもらう時にもおすすめです。

汗をかいてストレス発散、気分爽快、産後うつもさようなら。
体力をつくり、育児をもっと楽しみましょう♪
https://youtu.be/ktFKLS9pZIg


<プログラム内容>
説明・受付含め
トータル60分のオンラインでの講座となります。

ご自宅にいながらたくさんの子育て仲間とともに
育児が楽しくなる時間を共有しましょう♪

前半に「わらべうたベビーマッサージ」(お洋服は着たまま)で
触れ合いを楽しんだ後、
後半は「わらべうた産後ダンス」で体を動かしてスッキリ!
赤ちゃんのお昼寝タイムとしても活用してください。


<ご用意いただくもの>
飲み物
抱っこ紐
タオル
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、
・レッスン料
・材料費
などが含まれます

この講座の先生

歌って踊って♪楽しい子育て応援します

赤ちゃん教室講師&ゴスペル教室講師
momokaです!
大きな声と元気なカラダが自慢っ(^ ^)

助産師考案の
「わらべうたベビーマッサージ」「わらべうた産後ダンス」を通して、

産後のママに
・赤ちゃんとの楽しいふれあい
・運動不足解消
・骨盤周りを整える筋肉トレーニング

などなどの時間を提供します♪

******
[保有資格]
NPO法人わらべうたベビーマッサージ認定インストラクター
 ・わらべうた産後ダンスインストラクター
 ・わらべうたキッズマッサージインストラクター
 ・わらべうた胎教マッサ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 オリエンテーション
 (接続チェック、体調確認、ダンススペース確認、自己紹介など)
20分 「わらべうたベビーマッサージ」
25分 「わらべうた産後ダンス」
 5分 みんなでお話 ♪

〜終了〜
続きを読む

こんな方を対象としています

・赤ちゃんとの触れ合いを楽しみたい方
・子育て仲間と繋がりたい方
・寝かしつけに困っている方
・産後の身体のトラブル(便秘、尿もれ、腰痛、ダイエットなど)に悩んでいる方
・なかなか安心してお出かけできずにストレスが溜まっているなぁという方
・楽しく体を動かしたい方

などなど…

※もう赤ちゃんが大きくなって抱っこできない方も参加大歓迎です!
抱っこせずにママ一人で踊っても充分効果があります♪
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は、動きやすい服装でご参加ください。
・汗拭き用のタオルをご用意ください。
・床面が滑りやすい場合は裸足になる等、滑らないよう対策をお願いいたします。
・いつでも水分補給ができるように、飲み物をご用意ください。

・赤ちゃんを抱っこして踊られる方は、抱っこ紐をご用意ください。
・赤ちゃんの体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。
・赤ちゃんが予防接種から48時間以内の場合は参加をご遠慮ください。
・ひどい腰痛や膝痛などがある場合はご遠慮ください。見学は可能です。
・無理のない範囲でご参加ください。
・妊娠中の方はご参加いただけません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ママ向け・パパ向けのおすすめの先生ママ向け・パパ向けの先生を探す

ママ向け・パパ向けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す