栄養睡眠カウンセラー協会 代表理事
サラリーマン時代、激務のストレスと睡眠不足により不整脈とめまいを併発し、健康の大切さを痛感する。
その後、栄養学と睡眠学を学び、難しいイメージが強い栄養学を、分かり易い言葉で伝える ❝ 栄養情報キュレーター ❞ として、日本全国に於いて、2005年から現在まで、睡眠と健康に関する講演を年間180回以上行い(講演回数:約2,500回)、これまでに延べ20万人以上を動員。
栄養と睡眠の両面から健康改善に対するアプローチを行い、睡眠改善カウンセリング、プロアスリートのパフォーマンス向上へのアドバイ...
+ 続きを読む
男性 30代
女性
先生の講座は2回目です。今回の講座も、大人だけではなく、学校で子供達に教えていくべき内容だと思いました!栄養学初めての方でも、とてもわかりやすい講座だと思います。
女性 60代
前野先生のお話は、何回もお聞きしたいお話です
コロナ禍においての日常生活の食生活
食べたもので身体はできていること
栄養を知る事、意識する事
健康への第一ステップ。最高の健康への
沢山の情報をありがとうございます
とても有意義な時間でした。
感染の原因、その原因をどうすれば解決できるだろうと言うセミナーでこれからの生活に役立てる内容でした^ ^
ありがとうございます!