開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
1000人以上の働く女性の悩みを聞き
優先順位・問題の見える化・行動の仕組み化をサポートすることで自分らしく輝く選択肢を広げる活動をしています。
コミュニティ運営や田舎の体質改善サロンの運営を通し3万人以上を集めてきた経験から、時間管理、習慣作り、集客動線作りをサポート
息子が2歳の時に仕事に復帰するも半年で挫折したのをキッカケにに、自分らしく働くことに目覚めて働きたいママのための団体を発足。
自分らしく働きながらゆとりを作るために1000冊以上の本を読み、100種以上のセミナーに参加して一万時間以上の投資をして身につける。
◆メディア実績
取材本
学研AENE掲載、奈良テレビ放送「ゆうドキ!」出演、
ラジオ多数出演、新聞やメディアには20社以上掲載
◆運営事業
2008年より自分らしく働きたいママの応援コミュニティ運営
2014年より奈良県にて体質改善サロンを運営
田舎の住宅街でもリピート率90%以上
2017年より小・中学生の仕事創造イベントを主催
2020年より事業のオンライン化・集客動線づくりをサポート
+ 続きを読む
男性
女性 30代
目標設定のやり方を3つのステップに分けて教えてくれます。脳のクセを知るワークもあり、達成までに個人差がある理由も分かって面白かったです。
女性 30代
初めてストアカでの講座を受講しましたが、
終始和やかな雰囲気ですすめてくださり、肩の力を抜いて受けることができました!
脳の仕組みで取り組みスタイルが異なることも面白かったのですが、
目標設定をして達成するまでに1番大事なことは自分の価値観をしっかり持つ、ということがとても大事だということが、刺さりました!
こうやって書くと、当たり前やん!って思いますが、何事も価値観(≒自分軸)があると全て気持ちよく進めることができるんだなぁ、と改めて感じました!
どんどん目標や挑戦を達成して、自己肯定感を上げていきたいとモチベーションアップになりました。
ありがとうございました!
女性 30代
脳の癖で計画の立て方が変わる、というお話から、このタイプの方はこんな傾向がある、この職場は向かない等、具体例の多さに驚きました。
たまたま年始に目標を立てていた為、その振り返りができ、より具体的に動けるものになりました。
今年も目標達成できるよう、楽しみながら脳を騙したいと思います。
女性 30代
具体的かつ実践的な目標設定の仕方を教えていただきました。すぐに行動できる内容だったので、生活に生かしていきたいと思います。
脳のタイプ別に目標の立て方(細分化の仕方)が違うという話では、自覚していなかった自分の脳タイプを知ることが出来、自分に合った目標の細分化の仕方を知ることが出来ました。
自分のことだけど、意外と自分ではわかっていないことって多いですよね。
自分に合った目標の立て方がわかったので、これからはその目標に沿って、安心して行動していけそうで嬉しいです。
終始和やかな雰囲気で、楽しく学ばせていただきました。ありがとうございました!
解説とワークがテンポよく、理解しやすい講座でした。
なぜ目標設定が大事なのかという基本の話から、超具体的に
理解して行動出来るところまで丁寧に導いてくださります。
私に出来ることを出来る範囲で教えていただいたので、今から行動していくのが楽しみです。
今年の目標を早速達成に向けてやっていきます!忘れないうちに!
わたなべ先生ありがとうございました。