【オンライン】ドット絵ブーム再び!無料ソフトで描いてみよう!

オンライン

無料ドット絵ソフト・EDGEでドット絵の描き方を学ぼう!

こんなことを学びます

本講座は、無料ドット絵ソフト・EDGEを使用したドット絵基礎講座です。
定員5名の90分オンライン講座となります。

これまでPhotoshopやクリップスタジオなどでCGイラストを描いていた方で、ドット絵の知識と技術を身につけたい方や解像度やカラー等、仕様の意味がイマイチわからずお困りの方にオススメです!

1ピクセル単位で描かれる絵の総称であるドット絵。
本講座では、無料ドット絵作成ソフト・EDGEを使用したドット絵の描き方を伝授します!
また、RGBカラー(赤・緑・青の3つの原色を混ぜて色を表現する方法)や解像度についてもご説明いたします。

講義後半は、ワーク通して、ドットによるジャギ(イラストのギザギザを滑らかにする)の処理方法や、立体の表現方法と質感について学んでいただけます。

本講座で、ドット絵に対する知識と技術を身につけて、仕事の幅を広げましょう!

※本講座は、オンライン講座となります。必要な環境をご確認の上、ご参加ください。

▼内容
1)無料ドット絵作成ソフト・EDGEの基本操作

2)RGBカラーとインデックスカラー及びパレットについて
色の基礎知識とEDGEのカラーパレットについて説明します。

3)<ワーク>ドットによるジャギ(ピクセルのギザギザを滑らかにする)の処理と立体の表現と質感

▼対象
【超初級】

●参加対象
・ドット絵を描いてみたい方
・デザインの素材としてドット絵のタッチが欲しい方
・CG画像データに対する理解を深めたい方
※PCの基本操作(データ保存やインターネット検索)ができる方が対象です。

●受講後像
・ドット絵の基本的な制作方法がわかります。
・ドット絵を制作することにより、RGBカラーや解像度などの理解が深まります。
・アンチエイリアシングやファイル形式による違いといった、データとしての2DCG画像に対する理解も深まります。

<受講までの流れ>
注意事項を必ず一読ください。

▼参加費
4,400円(税込)
※弊社ご登録者様への割引等は対象外となりますので、予めご了承くださいませ。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,400

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

吉川  達也のプロフィール写真
ゲームCGデザイナー
吉川  達也
1992~2002年 
ゲーム会社社員、デザイナーとしてドット絵やポリゴンモデリングによるキャラクターや背景の制作、インターフェイス画面のデザイン。企画書や仕様書の作成に携わる。 

2003~2007年
専門学校に常勤講師として勤務。担当科目は、2DCGソフト「Photoshop」「Illustlator」、3DCGソフト「Maya」、鉛筆デッサンなど。

2008年より、フリーランスデザイナーとして活動。
主に、DSや携帯コンテンツなどのゲーム用ドット絵制作、アバター用アイテムの制作、パチンコホール用広告やポップイラストなどを制作...
+続きを読む

この講座の主催団体

Fellows Creative Academy

主催団体確認済み
  • 1,819人
  • 941回
Fellows Creative Academy

【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!

学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

13:00-14:30
続きを読む

こんな方を対象としています

【超初級】

●参加対象
・ドット絵を描いてみたい方
・デザインの素材としてドット絵のタッチが欲しい方
・CG画像データに対する理解を深めたい方
※PCの基本操作(データ保存やインターネット検索)ができる方が対象です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

▼持ち物
・インターネットに接続可能なPCやタブレット、スマートフォンなど
・マイク(インマイク可)
・カメラ(インカメラ可)
※オンライン講座となりますので、上記がご用意できない場合はご参加が難しくなりますことご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

CGデザインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す