参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
整形外科で5000人以上のカラダ改善実績に基づく独自のコリにアプローチするカラダの下地づくりの専門家
法人向けシステムエンジニアに約5年間従事。業務命令により、顧客への誤った対応を強要されたことで、正直者が災いし、極度なストレス過多、精神を病んでしまう。
その後偶然入った足ツボの店で安心安全な場を体感、感激し整体師になる。
その後、原因不明の両膝痛を発症。様々な治療を受けたが改善されず医師からは車いすをすすめられる。
しかし、自分で膝痛を改善することに成功し、現在、整形外科でさえ原因がわからないとされている関節痛で悩む5000人以上の患者さまの改善実績を積めるまでに至る。
幼少時代に父親の言葉の暴力のトラウマを負う。その経験よりイライラを察知/解消する施術が可能でクライアントより信頼を得ている。
ストアカでは運動をせずに肩こり、腰痛、頭痛をはじめとした不調を自力で改善できるようになるセルフ整体を伝えています。
ほうれい線を薄くするなど美容系のセルフ整体も扱っています。
よろしくお願いします。
+ 続きを読む
男性 40代
女性 30代
私の場合ですが効果判定で違いがわかりました。肩こりのものより痛いですが、続けると痛くなくなるみたいなので頑張ります‼️
女性 70代
前回に引き続き受講させて頂きました。
病院では教えて貰えない知識を得られ
今後の改善に役立てたいと思います。
有難うございます。
女性 40代
前回習った肩こりケアをマイペースで続けています。劇的な変化はなくても、緩やかな改善を感じています。
慢性ではないですが、冬に腰痛を感じることがあるので2回目の先生の腰痛レッスンを受けました。
手技に難しいものはないので、後は自分で続ければもっと効果が実感できると思います。力を入れていなくても押すと痛いのが確認できた今日のレッスンはよいスタートだと思います。わかりやすい図解で説明があり、動きもシンプルなので、よいセルフケアが習えて満足です。
男性 50代
尾崎先生のセルフ整体講座は、「肩こり改善」編に続き、2回目の受講となります。
今回の「腰痛改善編」でも、「肩こり改善」編と同じく、まず、図解と写真入りのスライドを基に、痛みの原因と対処法としてのセルフ整体について、丁寧に分かりやすく説明してくれます。
次に、セルフ整体を行う前と後での感覚の違いをつかむための確認の動作を行います。
そして、セルフ整体を、先生自らが見本となり、一緒に行います。
その際に、どの箇所に、どのくらいの力を加えて行うかなど細かいことも含め、受講生のやり方を確認しながら、指導してくれます。
私も、位置、感覚などを質問しながら、セルフ整体の正しいやり方を教えていただきました。
尾崎先生のセルフ整体は、施術箇所が明確に分かるものでした。
また、施術箇所が少しでもずれると効果がないというものでも無いようです。
これは尾崎先生が、多くの技法を習い、実践を重ね、効果を見極めたものの中で、セルフでもできるシンプルな手法を編み出したものだと思いました。
受講後、簡単なので毎日続けていますが、肩のこりが弱まり、腰の痛みも軽くなってきたように感じています。
おすすめします。
次の日の腰痛がとっても軽くなりました。
今後も受講し続けます!