開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
紅茶資格
・シニアティーアドバイザー (cha tea紅茶教室)
・ティーインストラクター (日本紅茶協会)
・マスターティーアナリスト (紅茶教室Teasmile)
日本茶資格
・日本茶インストラクター (日本茶インストラクター協会)
講座内容
千葉県船橋市にて、紅茶と日本茶の講座を開催しています。紅茶はジュニアティーアナリスト(12講座)、プロフェッショナル講座(7講座)、日本茶は日本茶ティーアナリスト講座(5講座)。そのほか、季節のお茶会など、年間のべ900名のレッスンを開催。
講師より一言・・・「一緒にお茶の世界を楽しみましょう!」
女性 40代
スコーンは手作りしても、買っても、外で食べてもあまり美味しいと思う事はなかったのですが、先生に教えて頂いたレシピはとても簡単で、自宅で焼きたてを食べれるので、ほんとに美味しかったです!
また秘伝の大人味のイチゴジャムと合わせて食べる格別でした😆
焼き上がったスコーンを見てもらい、焼きムラを見てすぐに改善点を教えてもらえました。
自宅オーブンのクセを見抜いてもらえるのはオンラインならではでとても良かったです!
女性 40代
事前の準備の段階から丁寧にフォローして頂き、当日も手順のビデオも分かり易く、作業やオーブンの状態もグットタイミングで声をかけて頂き、家族が絶賛するスコーンが完成。
同封の大人のいちごのジャムも絶品。市販のいちごジャムには戻れなそうです!
女性 40代
お菓子作りは超初心者の私。もちろんスコン作りは初めてでしたが、上手くできました(^O^)
先生が作る行程をずっと見守ってくれていて、オーブンによっても左右されるため、細かくチェックしてくださり、Zoomレッスンで不安でしたが至れり尽くせりで最高でした。また、各自自宅のオーブンで焼くため、それぞれ温度と時間の調整もアドバイスいただき、Zoomレッスンならではの良さでした(*^^*)美味しいジャムのレシピもいただき大満足でしたd=(^o^)=b
女性 50代
イギリスでは、地域によって呼び名が違うとか、食べ方もクリームが先でも後でもとか、スコンにまつわる話しも聞けます。スコンの作り方もオーブンや粉に合わせて、アドバイスをしてくれます。皆さん、上手く焼けていました。親切でためになる講座でした。
女性 40代
根性が曲がっているからか、曲がってしまいましたが(天板をあったかくしてしまったのが原因)、味はとてもいいです。サクでふわ。
参加者それぞれに状態や原因を考えてくださりとても丁寧な講座でした。マナー講座も大変勉強になりました。みーや先生、ありがとうございました。もう一回作ってみます。