こちらの顔ヨガ講座は
「【初級編】・【中級編】リフトアップ!若返り!
★50代・60代のための顔ヨガ講座」
の次のステップ【上級編】の講座です。
まだ初級編・中級編を受けていただいていない方は
先にこちらをご受講ください。
初級編
https://www.street-academy.com/myclass/92429中級編
https://www.street-academy.com/myclass/102726<顔ヨガで人生が変わる>
この顔ヨガ講座を受講された
多くの方々からのたくさんのレビューは
私の大きな励みになり、大変感謝しております。
また、そのレビューからは
顔を動かすことで少しずつ人生が好転
している様子がうかがえます。
「顔ヨガ講座を受けて奇跡を目の当たりにし、
自分流のしわ予防は全て覆った。
何よりも笑顔に自信がついた。何年ぶりだろう」
「年齢が進んで集合写真は恥ずかしくて、
あとで写真を見るのがイヤになっていましたが、
わずか1ヶ月で集合写真の中の自分の顔が
確実によくなっているので嬉しくなった」
「口の周りが明らかに変わってきた」
「年齢を重ねることに対して
マイナスのイメージがなくなった」
「コロナで人と話す機会が減り、
無表情から老け顔になっている自分に
ストップがかけられると思った」
「力みの取れた笑顔になり、笑顔に自信がついた」
「これは継続すると本当に
10年前の顔に戻るだろうなと確信した」
「前髪を上げることが怖くなくなった」
「顔をしっかりと動かすと
不思議と楽しい気分になれた」
「1ヶ月で目が大きくなったので、
フェイスラインもスッキリなるように
これからも顔ヨガを続けたい」
「初めて顔ヨガを受講した後の
自分の変わりようが凄かった」などなど
多くの方々が、その変化や驚くべき効果を
経験されています。
顔ヨガによって、単に顔が変化するだけでなく
考え方、生き方、そして人生もが好転しています。
こんな素晴らしい顔ヨガは
これからもずっと皆さんに
継続してほしいメソッドです。
「顔ヨガ」というツールを使って
これからも顔を変え、人生を変えていきましょう!
<上級編について>
顔ヨガ講座初級編・中級編を終え、
「顔が変化することで人生が好転していく」
という素晴らしさを実感している方も
多いと思います。
この素晴らしいメソッドをさらに
継続していくためには、
ご自身のポーズをブラッシュアップ
していくことが大切です。
顔ヨガの基本ポーズは全10ポーズあります。
初級編・中級編・上級編の講座を
すべて受講していただくことで
基本の全10ポーズを習得していただける
ように構成しています。
中級編までで習った7ポーズをしっかりと復習して
新しく3ポーズをお教えします。
基本の全10ポーズをみっちり練習します。
そしてまた、この上級編では
表情筋の動きや特徴などをさらに詳しく学び、
表情筋を個別に動かせるように訓練をしていきます。
今までに習ったポーズの
数種類あるバリエーションポーズもお伝えします。
顔の造りや表情筋の可動域には
個人差があります。
それぞれの受講生のクセや悩みに
合わせたアドバイス、練習方法を
提示させていただきます。
私が「顔ヨガを教える」ことはただ単に
ポーズを教えるだけではなく、
顔ヨガを通して、皆さんのお顔と心の変化を
サポートしたいと思っています。
<表情グセと表情ジワ>
表情ジワは長年の表情グセの
積み重ねでできます。
年相応の笑いジワは素敵な人生を
生きてきた証でもあり、
シワが全くないことを良しとする訳では
ありませんが、不必要なシワは避けたいものです。
30~40年かかって刻まれた表情ジワは
1日や2日では消えません。
私も5カ月経った頃からやっと目に見えて
嬉しい変化が表れてきました。
それからは、以前にも増して
顔ヨガを信じて毎日コツコツ
続けてきました。
顔ヨガを信じて続けていけば
必ず、嬉しい変化が表れます。
顔だけでなく、心も人生も。
「表情ジワを作りたくないからなるべく
笑わないようにしている」という人もいますが、
実は表情筋は動かさないと筋肉は古いゴムのように
固くなり、血流やリンパの流れが悪くなって
栄養を真皮に送ることができず、
加齢とともに真皮の弾力が失われていきます。
筋肉や脂肪の重みに肌が耐えきれず、
皮膚がたるみ、シワもできてしまい、筋トレをしていない
身体と同様、顔も衰えてしまうのです。
この上級編では、
日々の表情グセを意識していただり
クセを直すよう心がけたり、
表情グセと逆の動きのポーズを
行うなどの練習をします。
表情グセに気づくことが、
表情ジワ改善第一歩です。
また、日常生活に取り入れやすい
ながら顔ヨガのコツや
カウンターポーズ(反対のポーズ)の組み合わせ方、
軽減法などもお伝えしていきます。
おひとりおひとりの筋肉の動かし方のクセに
気づいていただけるよう、
個別練習はじっくりと行います。
そのため、この講座は3人までと
させていただいております。
https://youtu.be/_hZz8tfCuyg<筋肉はいくつになっても応えてくれる>
筋肉は年齢に関係なく、鍛えると応えてくれます。
表情筋も同じです。50代、60代からでも、
もちろんそれ以上の年齢からでも大丈夫です。
10年後の自分の顔を好きでいられるように
「顔ヨガ」というツールを使って
これからも顔を変え、人生を変えていきましょう!
<講座内容>
・上半身のストレッチ
・顔ヨガポーズ練習:10ポーズ
(今までに習った7ポーズの復習と新たに3ポーズ)
・表情グセ対処法
・プラスアルファのポーズ練習
・質疑応答
<継続が大切>
顔ヨガは継続することが重要です。
毎日コツコツ続けてください。
そうすることで嬉しい変化が表れて
悩みが減ったお顔を維持できるのです。
そして心も人生も変わっていきます。
ご自分でやっていくうちに
自己流になっていることもあります。
そんな時はいつでもご受講ください。
この上級編を受けていただいた方も
何度でも受けていただけます。
★LINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/5IHa0hV★アメーバブログはこちら
https://ameblo.jp/lacasa1104/★Facebookはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100039252672924★noteはこちら
https://note.com/kiyo0218
先生の初級、中級のクラスに参加してきましたが、最後まで極めたいと思い上級クラスにも参加することにしました。上級クラスは少人数で、初級以降に習ったおさらいもじっくりとしていただき、また新たなポーズを学びました。顔ヨガには10ほどの基本ポーズがありますが、一度だけでは何となく自己流になってしまいがちですが、再度先生にチェックしていただくことで正しいポーズが定着していくように思いました。初級から6週間経ちましたが、顔がだいぶすっきりしてきたことが実感できます。