開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
2016年より究企工房代表
企業で働く人々が各々の悩みを乗り越え、『前向き』に仕事に取り組めるよう「論理的思考力向上」と「コミュニケーション力向上」及びそれらの「習慣化」をご支援しています。
特徴は、徹底的に相手に寄り添うことで、クライアントが途中で諦めることなくちゃんと身につけ、望む「強い私」を実現するまでサポートする点です。
ご自身がイメージする「私」を実現できて始めて人は、自分の仕事に誇りを持て、前向きになれると考えています。
奈良市出身。同志社大学工学部卒業後、銀行系IT企業(現みずほ)に入社。その後2社を経て2016年に独立。メンバーからリーダ・マネージャ・取締役まで経験。
趣味は読書・ランニング・英会話学習
2017年初フルマラソン完走!(3:42:17@つくばマラソン)
男性 30代
女性 40代
自分が何を望むのか、なにを選ぶのか、そのためには何をするのか、明確になりました。習慣化できたら、人生いろんなことに挑戦したくなりますね!おススメ講座です!
女性 30代
私の習慣化したいことにフォーカスしてその方法を具体的に教えてくれるのはもちろんですが、ポイントを抑えれば、他の色んなタイプのことに応用が効く方法なので、ハマれば一生モノの知識だと思います。
早速、実践していきます。
女性 40代
※受講後すぐにレビュー投稿したはずですが,なぜか反映されていなかったので,改めて投稿します。
マンツーマンでの講座だったので,私のペースに合わせて進行していただきました。
習慣化って,なかなか難しいなと思っていましたが,講座を受けて,ハードルを高めに設定していたのかもしれませんと思うようになりました。
さっそく実践していきます!
まずは,自宅に帰ってから,「鞄の中身をすべて出し,定位置に置く」ことから実践していきたいと思います(笑)
女性 50代
どうしても私は目標たてても3日であきらめ癖強い私でしたが、
シンプルでなおかつ楽しく学べる講座でした
論理的な側面だけでなく、実行できる内容に落とし込まれていて、明日から実行できる内容でした!
今日できなくても明日できるよう、明日できなくても明後日できるよう、教えていただいたことを元に、気持ちを楽にして習慣化を作っていきたいと思います。