美術って難しい…
美術って固いんじゃ…
って方、いませんか?
そんな方の「美術観」をバサバサ切って、美術を身近に楽しんでもらいたいとの思いで、教室を立ち上げました!
美術を知って見方を変えて、これからの生活を豊かにさせていきませんか?
また、海外添乗員の経験からオンラインで旅行をする「脳内旅行」の講座も開催中です♪
<プロフィール>
こんにちは!
私は全国各地で「絵画を楽しく鑑賞する」ための講座を開催しています。
博物館学芸員の資格と、
話し方・伝え方スペシャリストの資格も持っています
「美術って楽しいんだな~」と思ってもらえるような
お話を心がけていきます。
講座実績:阪急交通社・みずほ銀行・ECC国際外語専門学校・大阪シティアカデミー・関空旅博2018・ツーリズムエキスポ2019(順不同・敬称略)
女性 50代
女性 40代
今まで知らなかったことを知ることができました。
楽しい時間でした。
ありがとうございました。
女性 50代
先生のソフトな関西弁とちょいちょい笑いをはさみながらの分かりやすい説明で、頑張って聞かなくても話が入ってきて、とても聞きやすかったし内容も濃くてとても面白かったです!本を読んでもそんなこと書いてなかったー!という情報もあってとても興味深かったです。
女性 50代
今まで、何気なく見てきた絵に、時代背景、画家の人生、思い等を知ってから見ると今までの絵がこんなに違って見えてくるのは本当に楽しいです。
先生の講座はいつも笑いと驚き、プラス絵画を見近な目線で見える様にして頂いていて、とても勉強という言葉が正解なのかわかりませんが、楽しい講座です。
また先生の講座があれば、受講したいです!
女性 50代
すごく楽しかったです!
絵画をボケっーと観るのもいいのですが、物語や時代背景を知るとまた違う絵に見えてきますね。
絵画初心者の私にはすごく面白く勉強になる講座でした。
またぜひ参加したいです!
どれも馴染みのある名画ばかりでしたが、今までありきたりの知識しかありませんでした。
しかしこの講座は、様々な角度から、初心者にもわかりやすく、面白おかしいエピソードを交えて、説明してくださりました。美術がもっと好きになりました。