参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
1974年 兵庫県生まれ 大阪在住
私立大学の大学院を修了後、化学系メーカーに就職。
会社員として働くかたわら、40歳を過ぎてから資産運用を始め、4年後には年間200万円の副収入を得る。
2020年、自由な働き方を求めて独立し、ストアカでオンライン教室を始める。
「初心者にピッタリ」「安心して受講できる」と好評。受講者の「受けてよかった」の一言が何よりの喜び。
※当教室では、勧誘行為や特定商品の推奨などは一切おこなっておりません。
個人投資家としての知識や経験ともとに、受講者に寄り添って「資産運用を正しく始める」ための知識をご提供しています。
女性 40代
女性 50代
iDeCoとNISAについての、基本的な制度の仕組みについて教えて頂きました。オンラインでの講習は初めてで、若干緊張していましたが、先生はとても穏やかな口調でゆっくり説明してくれました。
知らなかったことまで聞けて面白かったです。
ズームを使うのも初めてで、つかいかたに心配な店もあったのですが、それも予定時間より少し早めに開始して、教えて頂き何の不具合もなく受講出来ました。
次回以降も宜しくお願いします。
女性 30代
分からないことを都度質問でき、自分に合った内容で説明して下さるので、とても分かりやすかったです。
先生の別講座もまた受講したいです!
女性 50代
今までわからないまま放置していたけれど
積立NISAとiDeCoの初歩に必要な内容を掴めた気がしました。
「ほったらかし」のタイトルに惹かれて受講を決めましたが
初歩であってもその意味を分かった上でほったらかしにすることができそうです。
今後の人生を考える上で資産運用はとても重要だと思います。
また今後も勉強を続けていこうと思えるいい時間を持てました。
ありがとうございました!
女性 20代
つみたてNISAやiDeCoに興味を持ちつつも、ほとんど知らない状態で講義を受けました。
偶然受講者が私だけであったこともあり、質問しながら進めることができ、理解が深まりました。
基本的にどのような仕組みのものであるか、またそれぞれの違いを学ぶことができました。
先生は優しく丁寧に教えてくださるので、初心者にはぴったりだと思いました。
また機会があれば別の講座も受けてみたいと思います。
講座名のとおり、制度の内容の説明と、それを活用するために必要な基本的知識について学ぶことができました。ポイントを絞り、重要で必要なところから学べるよう、先生がガイドしてくださるので、これから無理なく活用してみたいと思える内容でした。ありがとうございました。