ーーー
全国のビューティー・ヘルス人気講座ランキング
10位にランクイン👑
ありがとうございます!
ーーー
【生活習慣病を予防しながら瘦せる専門】
管理栄養士 / 健康運動指導士の 岡かな です。
私はこれまで、
・病院で、多くの患者さんの栄養指導
・糖尿病の食事療法についての論文執筆
・ダイエットコーチとして400人以上をサポート
を経験してきました。
今も現役でダイエットサポートをしておりますが
これまで10kg以上のダイエットに成功された方も
多数いらっしゃいます。
今回の講座では、
300人以上が効果を実感してくださった、
リバウンドしない食事法を解説します!
ーーーーーーーーーーーーーーー
参加特典
ーーーーーーーーーーーーーーー
講座資料(レシピつき)を
PDFでプレゼントいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お客様の声
ーーーーーーーーーーーーーーー
【今年はちょっと頑張ってみるか!と思える】
先生は一人一人の質問に
丁寧に答えて下さり好印象(^^)
1番の発見!カロリー計算は必要ない。
勉強になったな~は手ばかり。
実行したい!しなくては腹八分目ですね(^^)
さっそく先生のカッテージチーズの
レシピ作り食べました。
3~6ヶ月かけ2キロ減。
無理なく続けたいと思います。
(40代 女性)
ーーーーーーーーーーーーーーー
【管理栄養士が教える!リバウンド卒業講座】
先生は、優しく、お話もとても聞きやすく、
こちらの質問も丁寧に答えて下さいました。
お話を聞きながら、毎日の食事内容を色々、
思い浮かべながら、真逆の事やってたと、
これでは、痩せないなーっと、反省しました。
手ばかりでの、適量知ることができました。
一気には、できないかもしれませんが、
少しずつかもしれませんが、一生
続けていけるように頑張ります。
今日は、有難うございました。
受講して、良かったです。ぜひ、お勧めです。
(50代 女性)
ーーーーーーーーーーーーーーー
【10代からこそ読んで欲しい簡単ダイエット・健康のレシピ】
これまで先生の総合病院や
ダイエットの経験を元に、
リバウンドの恐ろしさや
必要な栄養素の知識、具体的な食べる量
作り方を分かり易く講義してくださいました。
また論文を元に、
信頼性の高いデータを
資料として説明してくださったり、
ダイエットに対する正しい考え方も知れます。
さまざまな情報が溢れる中、こちらの講義は
正しい栄養・ダイエット知識の核心だと感じました。
ダイエットとは無縁な方でも、
自分のカラダを知る良い機会にもなります。
(30代 男性)
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんなお悩みございませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
・コロナ太りを解消したい!
・きつい運動はしたくない。
・食事制限はしたくない。
・いつもリバウンドしてしまう。
・情報が多くて、自分に合ったダイエットがわからない。
・何をどれだけ食べたら良いの?
・ダイエットって、何から始めたら良いの?
私はこれまで、300人以上の方の
ダイエットをサポートしてきましたが
ダイエットに成功される方は皆、
食事を我慢せずに楽しまれています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お客様の事例
ーーーーーーーーーーーーーーー
Rさん(40代・女性)は仕事と家事で
いつも忙しい日々を過ごしており、
自分の時間はまったくありませんでした。
出産後から20kg以上、増えていました。
やせたいと思い、
自己流ダイエットで10kg減量したのですが
食事制限が続かず、すぐにリバウンド。
リバウンドした経験から、
「自分は痩せることはできない」
とダイエットに関して自信を失っていました。
そして、体重で歩くのが辛くなったのです。
「このままでは、動けなくなる!」
そう危機感を感じて、
私のサポートを受けてくださいました。
Rさんは、運動時間を増やすことなく、
10kgの減量に成功されました!
変えたのは、ダイエットに対する意識と
ちょっとした料理の工夫です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
リバウンド経験があっても大丈夫
ーーーーーーーーーーーーーーー
何を隠そう、私自身リバウンド経験があります。
学生時代、無理なダイエットをして
3か月で5kgの減量に成功。
すぐにリバウンドしてしまいました。
リバウンドしてしまうと
「自分はなんて意志が弱いんだ」
そう自信を失ってしまいますよね。
お気持ち、すごくよくわかります。
リバウンドは、
意志が弱いからでもありません!
正しい知識をつければ、
リバウンドはなくなります。
そして、
食べることが大好きな方でも
無理せずにダイエットできます。
「ダイエットしたうちの
90~95%はリバウンドする」
と言われています。
知識がないと、
あなたも95%のリバウンド民族に。
ぜひ、正しい知識をつけて
ダイエットを成功させませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことを学びます
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼リバウンドしないダイエットとは?
・なぜリバウンドが良くないのか
・なぜリバウンドしてしまうのか
・リバウンドしない減量ペースを知る
▼ダイエット献立を知ろう!
・カロリー計算をしてはいけない理由
・腹八分で満足するための献立とは?
・満腹感を得られる科学的な食事方法
・自分の適量を知る
▼ダイエット料理の作り方
・無駄な脂質を減らすための方法
・おいしいダイエット料理をつくるコツ
・高たんぱく・ヘルシーレシピのご紹介
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことが出来るようになります
ーーーーーーーーーーーーーーー
・リバウンドしてしまう理由がわかる
・リバウンドしない減量ペースがわかる
・「何をどれだけ食べたら良いか」自分の適量がわかる
・カロリー計算なしで食事をコントロールする方法がわかる
・「どうせ私には無理!」がなくなって自信がつく
・自分の食生活の偏りがわかって、健康的な食生活が身につく
・「食べても太らない」を実感でき、食事を楽しめるようになる
・自分のライフスタイルに落とし込めるので、ストレスフリーでダイエットを続けられる
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんな方にオススメ
ーーーーーーーーーーーーーーー
・健康的に痩せる方法を知りたい
・ヘルシー料理をマスターしたい
・リバウンドしない食事法を知りたい
・食べることが大好き!食事制限はしたくない
・しっかり食べて、元気よくダイエットしたい
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんな風に教えます
ーーーーーーーーーーーーーーー
< zoom(オンライン)で開催 >
通信環境はWi-Fi環境を推奨します。
Zoomの使用が不安な方は、ストアカがオンライン講座受講の生徒向けガイドを公開していますのでご参照ください。
https://support.street-academy.com/hc/ja/categories/360002394019< 持ち物 >
メモ帳、ボールペン
< 定員 >
基本 5名
(要望に応じて変わります)
カロリー計算などした事もなく、意識してがんばっても、なかなか体重は減らずで、今回受講してみました。かみ砕いてわかりやすく教えて頂きました。教わったことを守って、健康な身体になるように努力します。