参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
木村圭(きむにぃ)。話し方教室の講師で人間関係クリエイター。約15年間コールセンター業界に従事し、お客様対応、クレーム対応、マネジメント、人材育成などのスキルを磨き独立。2020年にマンツーマンの話し方教室「教え方と伝え方の相談所」を設立。生徒一人ひとりの悩みに合わせた完全オーダーメイド制レッスンにより、Googleレビュー、ストアカのレビュー共に5つ星評価をいただいている。また経営者やリーダー層の想いを言葉にするスピーチライターとしても活躍中。インタビューとコーチングを通して、クライアントの“本当に伝えたいこと”を引き出し、単なる代行ではないスピーチ原稿の作成を行っている。商工会議所やロータリークラブの挨拶、朝礼、市議会議員立候補者の選挙演説などの実績あり。
女性 50代
女性 40代
スピーチはとてもとても苦手ですが、あえて原稿なしで臨みました。
というのも、苦手ゆえに、現在の素の自分のスピーチがどのようなものか、第三者の目で評価していただきたかったからです。
どうなることやらと心底心配しましたが、事前の不安を伝えることで、スピーチ時間の管理を先生がしてくださいましたし、先生はもちろん、他の参加者様からも前向きなフィードバックをいただけるので、チャレンジしてとても良かったです。
また、自分では早口になっているのではと心配しましたが、そのようなことはない、と言っていただき、変な思い込みの修正と自信につながりました。
私にとってスピーチは実践あるのみだと思います。
安心できる環境で実践させていただけたことに感謝です!
加えて、自分のスピーチを録画したものがいただけます。
自分の話している姿を見るのは恥ずかしいものですが、想像よりもしっちゃかめっちゃかでなかったと安心しました笑
女性 40代
30分間、無駄のない講座でした!
スピーチはもちろん、他のかたへのフィードバックもスピーチ練習につながります。
お題に対するスピーチは3分間です。
その他、先生によるプチレッスンもあり、です。
今回は原稿を作りましたが、お題に対するスピーチが即興でできるように続けて練習していきたいと思います。
朝の時間が有効に使えます。
ありがとうございました。
女性 20代
私はあがり症で人前で話すことがとても苦手でしたが、こちらの講座を通してスピーチへの苦手意識が減りました。
ポジティブな感想を交換するので、人前で話す恐怖感が薄れます!!
先生が最後にスピーチのプチレッスンをしてくださるのでスピーチスキルの向上にもつながると思います!
その他 40代
朝早くて起きれるかなと前夜から心配でしたが、意識しすぎたのか5時前には目が覚めていました。めっちゃいい講座です!
自由な雰囲気で、あまり気にせずに話ができるっていいなと思いました。先生も気さくで気持ちの良い朝が迎えられます^ ^
スピーチを発表しあうだけでなく文章の構成方法や表現方法も教えて
いただけて勉強になりました。
また参加したいです。