[基礎講座] 筆ペンでできる!おしゃれハンドレタリング 

オンライン

宛名書き用の筆ペンを使っておしゃれな英文ハンドレタリングに挑戦します。ワークを通して基礎を積み重ねるクラスです

こんなことを学びます

写真は練馬にて開催しました、会場レッスンの様子です。
今回はZOOMを使ったオンラインレッスンの募集です。

<こんなことを学びます>
ハンドレタリングのひとつである、筆ペンを使ったハンドレタリング(ブラッシカリグラフィー)に挑戦します。
「体験」レッスンを終えて、継続して習いたい方のためのレッスンです。

筆ペンハンドレタリングでキレイに字がかけるようになるためには

1)基本の筆はこびに慣れる

2)文字(アルファベット)の形を覚える

3)文字をバランスよく並べられる

ことが必要です。

レッスンでは、季節の単語やメッセージをかきながら、この3つの基本を習得することを目指します。


<こんな風に教えます>

練習用シートに書きこみながら、「筆はこびドリル」→「アルファベット単体での練習」→「文字をつなげて単語やメッセージをかく練習」の順に進みます。

デモンストレーションでは、筆の動きがしっかり見えるように、講師の手元にカメラを置いて説明します。
説明を聞くだけでなく、実際に自分でかいて練習することに重きを置いたレッスンです。

毎月受講できるように、とりあげる文字や単語・言葉は毎月変わります。(ドリルは毎月同じものを繰り返します)
レッスン内では、こちらで決めた単語・言葉のみの練習となりますが、他の言葉をかくときに応用できるポイントをお伝えしますので、自分でもっと他の言葉をかきたい方も役立ちます。

1回のレッスン受講では思うようにかけないかもしれませんが、練習を繰り返すことで、少しずつ筆ペンが自由に動かせるようになってきます。
月に1回、練習のペースメーカーとして、ご利用ください。
もちろん、単発の受講も可能です。

なお、「筆ペン」といっても様々なタイプがありますが、このレッスンでは、初心者にもっとも使いやすい「硬筆タイプ」の筆ペンを使用します。
(宛名書き用の、先が毛状でなくペンタイプになっているものです)
先がやわらかくて大きい「軟筆タイプ」(カラータイプの筆ペンに多い)や毛状になっているタイプを使ってみたい方もいらっしゃると思います。
このレッスンで紹介する筆はこびドリルは、違うタイプの筆ペンでも共通するものですので、将来的にそちらを使ってみたい方にも役立ちます。


講師のレタリングインスタグラムのアカウントはこちらです。
https://www.instagram.com/yurico_lettering
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

含まれるもの:
練習用シート(A4×6枚)
事前にPDFをお送りいたしますので、印刷してお手元にご準備ください

含まれないもの:
筆ペンは下記を参考に、ご自身でご用意ください。

この講座の先生

手描きって楽しい!

東京都下で、大人向けのクレヨン 「オイルパステル」を使った絵画と、筆ペンを使った英文カリグラフィー(レタリング)の教室「パステルノーテ」を主宰しています。

2012年に、黒板にオイルパステルで絵を描く技法「チョークアート」と出合い、民間団体にてサティフィケートを取得。
以来、「自分の手で描く」ことにこだわって、制作活動・講師活動を続けてきました。

オイルパステルも、筆ペンも、人の手で描く作品にはその人のその日だけの、1枚ができあがります。

描くことで自分を表現する楽しさにぜひ!あなたもハマってください。

もし道に迷ったとき...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
130分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 レッスンの流れの説明

35分 筆ペンレタリングのための、筆はこびドリルを行います

40分 アルファベットの練習(練習する単語に含まれる文字のみ)

40分 アルファベットをつなげて、単語・言葉を書く練習(単語・言葉は毎月変わります)、アレンジ例の紹介

10分 質疑応答

※レッスン内で練習するアルファベットは、当日取り上げる単語・言葉に含まれる文字のみですが、テキストには、アルファベット26文字(大文字・小文字合わせて52文字)の見本が入っています。
続きを読む

こんな方を対象としています

・筆ペンレタリングの練習を継続して行いたい方
・おしゃれな手書きカードを作りたい方
・字を書くことが好きな方
・オリジナル手帳(バレットジャーナル)のタイトル文字をおしゃれにしたい方
・ハンドレタリングに興味のある方
・これまで筆ペンレタリング(カリグラフィー)を独学でやってみたものの、うまくいかない方
・身近にある道具や、隙間時間でできる趣味を探している方
・「コツコツ練習して上手になっていく」ことが好きな方

「体験」レッスンを受講していなくても参加可能ですが、「筆ペンレタリング(ブラッシカリグラフィー)」そのものの説明は、このレッスンでは行いません。
「筆ペンレタリング」がどんなものか知りたい方は、まず、「体験」レッスンの受講をおすすめします。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<参加にあたってご準備いただくもの>
・筆ペン
お手持ちの宛名書き用の黒い筆ペンでOKです。
先が毛筆状ではなく、「ペンタイプ」のものをご用意ください。
(形状は上記動画でも紹介していますので、ご確認ください)

もし購入される方は、「トンポ 筆之助 しっかり仕立て」または同「しなやか仕立て」がオススメです。180円前後で文具店、スーパーなどでも売っています。海外アーティストの間でも人気の高い筆ペンです。他メーカー製品でも、硬筆タイプのものであればOKです。

・練習用シート
事前に(講座申込締切後)、練習用シートのPDFを配布いたします。(A4サイズ×6枚)
プリントアウトしてご参加ください。講座では、シートに筆ペンで書き込んで練習します。
紙はコピー用紙でかまいませんが、薄手の紙ですと、筆ペンのインクが裏うつりして机を汚してしまう可能性があります。
事前にご確認のうえ、必要であれば下敷き等をご用意ください。
(光沢紙はインクが乾きにくいので不可)
練習シートを見ながら、ノートやルーズリーフなどに練習いただいてもかまいません。

・鉛筆(シャープペンで可)

・消しゴム

・あれば定規(15cm程度でOK)

・下敷き(必要に応じて)

<オンラインレッスンについて>
レッスンでは、会議システムZoomを使用します。
練習したシートをチェックしてほしい方は、バーチャル背景をそのときだけオフにしてください(背景に溶けてしまうことがあるため)

ストアカで開催されたオンラインレッスン受講のための練習会の一部が下記で公開されています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmqtbB_oTWGLUnQJlYrlDaFrqjHZS5w-A
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す