☆誰でもできる☆かんたん!肩こり、腰痛のセルフケアストレッチ講座!

オンライン

☆治療歴20年の治療家から学ぶ、肩こり、腰痛のケア方法!ヨガ、マッサージ、ピラティスでは得られない健康になるストレッチ方法をお伝えします!☆

こんなことを学びます

はじめまして、治療家でもあり、セルフケアトレーナーでもある国田康二と申します。



「慢性的な肩コリで悩んでいる」

「長く座っていると腰痛が・・・」



こんな方が多いとストアカの講座をしていてもお聞きすることが多く、かんたんに手軽に、おうちでもできる肩こり、腰痛のケア講座はないの?という要望も多くあり、開催することになりました!



この講座は、簡単に毎日短時間行うことで、体が緩み、同時に臓器の働きも良くなる効果のある、肩こりと腰痛に特化した、ストレッチ方法を学ぶ講座です。



***************



(こんなことを学びます)

1、肩こりを楽にするためのストレッチ方法を学びます
2、腰痛を楽にするためのストレッチ方法を学びます 
3、このストレッチをすることで、臓器の働きが良くなります。この関係性も学ぶ



誰でも1度はしたことがあるストレッチをもっと効果的に健康に役立てることができます。それが、今回ご紹介するストレッチ方法です。



いつでも、どこでも、誰でも、かんたんに!
というコンセプトで短時間ででき、効果的なストレッチ方法を学んで頂きます。



この講座は、時間のない方でも使って頂けるように、短時間で集中して行います。

・肩こりのストレッチ
・腰痛のストレッチ


この2つのストレッチ方法をお伝えします。


***************



「肩こりでもう悩みたくない」

「腰痛を楽にしたい」



そんなお悩みの方に、誰でもかんたんにできるストレッチが、このストレッチ方法です。筋肉の部位ごとに狙ってストレッチを行うことで、さらに効果を発揮します。



20年間、病院でも原因がわからない症状の方々をのべ10000人診てきたことでわかった


・体の動かし方
・どのくらいストレッチをすればよいのか
・どのような角度が効果的なのか



こういった細かいことにも注意を向けることで、ストレッチがより効果的なものになります。



普段のストレッチでは得られない、体だけでなく健康にも近道になるストレッチ方法をお教えします!



【☆運動経験がなくても安心☆効果的】

エアロビクスや筋トレなどの激しい運動では、疲れてしまう・・・
マッサージやヨガ、ピラティスでは、体に負担がかかる・・・という方もおられます。



このような方には、運動という形ではなく、もっと体の使い方を知ることで健康に近づける方法が良いと思います。



無理なく、負担のかからない方法で、健康を向上することも必要です。
その為には、自分に合った健康方法を身につけることが大切だと思います。



各筋肉のみをストレッチすると、血流、リンパの流れも促進され、激しく体を動かさなくても、十分効果が得られることからわかります。



さらに、このストレッチ方法の効果は、ストレッチした筋肉に関連した臓器の働きが良くなることです。




実は、筋肉が硬い、凝り固まっている状態は、その筋肉と関係する臓器の働きも悪くなっている状態でもあります。



これは、病院の検査で表れる前の ”未病” という状態です。



狙った筋肉を細かくストレッチすることで、このような、未病状態のケアにもなる優れたストレッチ方法が、このストレッチ方法です。別名、臓器セルフケアストレッチ方法です。



かんたんなので、身につけると毎日自分の健康法にもなります。



【筋肉と臓器の関係】

誰でも、自分でも気づかないうちに、体が緊張していたり、硬くなっていたりすることがありますよね。このような状態は、実は体の緊張だけでなく、体の内部とも関係があることがあります。



それは、内臓の疲れた状態です。体の筋肉とは、実は臓器とも関係があるんですね。



このような体が緊張した状態は、たとえば、美容室で肩を揉んでもらったり、マッサージなどでマッサージを受けると、「肩はってますねー」「腰痛くありませんか?」など、人に体を触れられてわかることもありますよね。



このような状態をそのままにしない為に、自分でも体をケアすることが大切です。



日常で、このストレッチ方法を習慣化することで、肩こりや腰痛が起きる前にケアすることができて、さらに臓器の働きも良くなるので、自分のお体のメンテナンスにもなります。(※筋肉が硬くなってストレッチをしづらいストレッチの形は、その筋肉が硬いだけでなく、その筋肉に関連する臓器の状態の変化が良くないことの表れであることがあります)



この講座で行うストレッチは、ヨガ、ピラティス、マッサージ、マインドフルネス等では得られない、一般的に知られているストレッチではない効果が得られる理由は、ここにあります。




【その他この講座で得られること】

・ストレッチだけでなく、ストレッチの合間に、私達の身近な生活で起きている健康を  
 害することもお伝えします。



・毎回、ストレッチを身につけられるように、一人ひとりの動きも確認して、早く身に  
 つけられるようにしています。




【このストレッチ方法の特徴】

この講座でお伝えするストレッチ方法は、西洋と東洋の両方の方法の良いところを組み込んでいます、キネシオロジーというニュージーランドでは国家資格になっている方法が元になっています。そこから、私自身がアレンジして出来上がった方法です。ヨガやピラティス、マッサージ、今流行りのマインドフルネスでは得られない、自分の体の使い方から、自分の健康をつくる方法を身につけることができます。




【セルフケア・ストレッチについて】

~セルフケア・ストレッチとは~

セルフケアというと、難しいようなイメージを持たれるかもしれませんが、方法はいたってシンプルです。


特定の筋肉に狙ったストレッチを加える事で、その筋肉だけでなく、その筋肉と関連する臓器の働きも良くなります。これが特徴です。


その形を学んで頂くと、おうちでも手軽に使えます。是非身につけて頂けたらと思います。




【この講座の内容と目的】

〇この講座は、実技と教養をの両方も学べて、歳をとっても使えるストレッチ方法を身 
 につけられます。ご自身が元気になるための方法として、ご自分の健康に役立てても  
 らえます




〇今だけでなく、永続的な自分の健康を自分でつくるために、自分の体のことを自分で
 も知ることも大切です。この講座が、ご自分のお体のことを知って頂くキッカケにな 
 ればと思っています。



〇講座開始15分前に、何かご相談がありましたらご相談も受け付けています。(自由参
 加)ごご相談がある方はどうぞご参加ください。


〇最後に質問コーナーもありますので、何か普段の生活で気になることがありましたら
 ご質問ください。



※みなさんと一緒の場を共有してお互いに情報を交換する為にも、顔出しをお願いしております。よろしくお願いいたします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
21人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

国田(くにた) 康二 (こうじ)のプロフィール写真

国田(くにた) 康二 (こうじ)

本人確認済み
  • 589人
  • 539回
先生ページを見る 先生に質問する
キネシオロジスト(神経と筋肉とメンタルの専門家)

はじめまして、横浜ホリスティック治療室の院長でもあり、セルフケアトレーナーの国田と申します。


【私がストアカで伝えたいこと】

私は今まで20年間、治療という現場でお体をケアするお仕事をしてきました。

ちょうど9年くらい前に私にとって大きな事がありました。

当時、精神疾患の方々を多数来院されていました。その時、余りに忙しく、体調を崩してしまいました。その時に私が感じた事があります。

それは、なぜこのように心身に疲れた方が多いのか…こうなってしまった世の中を少しでも変えていきたいという思いです。

同時に多くの方に...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

☆開始15分前に、入室しております。ご相談があればご相談ください(自由参加)  


【肩こりのストレッチと腰痛のストレッチ講座】

☆開始~10分 スライドを使って、筋肉と臓器のご説明  
 10分~30分 脳と脊髄を活性化させる筋肉のストレッチからスタートします!

・肩こりに関連する筋肉のストレッチ
       (小円筋、棘下筋、菱形筋、広背筋、大胸筋、僧帽筋、前鋸筋)

・腰痛に関連する筋肉のストレッチ
       (ハムストリング、大腿四頭筋、腰方形筋、大殿筋、中殿筋、腹直筋
        腹横筋、腹斜筋、腓腹筋)

☆30分~終了 質疑応答

続きを読む

こんな方を対象としています

・肩こり
・肩の痛み
・四十肩。五十肩
・肩が上がらない
・首痛
・首こり
・ストレートネック
・首の張り
・頚椎症
・手のしびれ
・頭痛
・朝の首の寝違え
・首から肩にかけての痛み
・いつも首が張ったり、痛くなることが多い方
・よく首が寝違える方
・肘の痛み
・腕や手の痛み
・手に力が入らない
・首が辛いだけでなく、体も疲れることが多い方
・だるさ、倦怠感
・腰痛
・ギックリ腰をよくする
・背中の痛み
・肩甲骨の内側の痛み
・背部痛
・股関節痛
・膝痛
・足の痛み
・腿の痛み
・かかとの痛み
・ふくらはぎの張りや痛み
・臀部痛
・坐骨神経痛
・足のしびれ
・足の痛み
・体調を崩されている方
・体調不良がある方
・ストレスがある方
・不眠症の方
・疲れがとれない方
・メンタルの問題
・年齢と共に首こり、肩こり、腰痛が起きるようになった方
・ヨガ、瞑想、マインドフルネス、ピラティス、マッサージに興味がある方
・メンタルケア
・健康について学びたい
・健康について相談したい悩みがある方
・最近、体の状態が気になっている方
・何かの症状がある方
・悩み
・お困りごとがある方
・病院では数値が出ないけど、何だか体調が悪い方
・健康を維持したい方
・この先、老後が心配な方
・健康で元気な老後をむかえたい方
・健康になりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・普段着での参加でOKです。

・腰痛のストレッチの日は、下半身は柔らかい素材で、伸び縮みするものが良いと思いま
 す。あと、足を伸ばせるスペースの確保をお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 9 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「自分で簡単に効果的なストレッチができるようになる講座」でした
    女性 50代

    腰が気になっていたので
    腰痛のストレッチを特に詳しく教えていただきました。
    簡単にできる気持ちもいい方法で毎日しようと思います。
    そのほかにも身体の調整方法を教えてもらえて
    どれも簡単なので身体の状態に合わせて使い分けてみます。
    講座終了後は体がぽかぽかしていました。

    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    こんにちは。

    今日は講座にご参加していただきまして、ありがとうございました。

    終わった後、体がぽかぽか暖かくなっていたようで良かったです。腰がお辛そうでしたので、まず腰のセルフケアする方法をお伝えしました。

    おっしゃるように簡単な方法ですので、毎日使っていただけると、日頃の腰の痛みや張りを抑えることもできるかもしれません。

    あと、体の状態にはストレスも大きく関わっていますので、体がストレスを感じて身体に影響していることもありますので、日頃リラックスしたり、気分が良くなること、大笑いすることも生活に取り入れてみてください。

    これが、実は肩こりや腰痛を起こさない為にも大切です。体に働きかけるストレッチだけでなく、生活も振り返ってみて、リラックスする時間もたくさんいれてみて下さい。

    また体の硬さと今のお体の状態は関係があります。今日のストレッチは、内臓にも良い影響があります。もし毎日体が硬いと思われる時が多いようであれば、内臓にも良い影響を与える為にも今日お伝えしたストレッチを毎日してみてください。

    内臓の働きにも良い効果があるはずです。今日はご参加ありがとうございました。

  • この講座は「身体のことを知れる講座」でした
    その他

    ゆっくり丁寧に解説して頂けたので、ゆったりストレッチに取り組むことができました。

    先生からのコメント

    おはようございます。

    昨日も講座にご参加していただきまして、ありがとうございました。

    そうですか。ゆったりしてストレッチできたんですね。良かったです。
    昨日お伝えしたストレッチをお時間ある時の朝や夕方などに行ってみて下さい。特に朝、お時間があれば、気分を変える為にも良いと思います。

    もし、身体が朝硬いなーと思われた時は、ストレッチの前に綺麗なお水(ミネラルウオーターや浄水器のお水など)を多く飲んでみるのも良いかもしれません。お水が体に足りないだけで、体が硬くなることや肩こりを感じやすくなることがありますので、これもお試し下さい。

    昨日お伝えしたストレッチは、ストレッチする筋肉に関係した臓器の働きを良くしてくれます。なので、日中でも気が向いたらやってみると、臓器の働きがよくなるので、体がすぐに温かくなってくることもあります。

    身体が冷えてきたと感じたら、やってみて下さい。

    あと、下半身のストレッチもやると良いと思います。講座中でもお伝えしましたが、臀部の筋肉はホルモンバランスとも関係していますので、お尻の筋肉をストレッチすることで、体の状態が良くなる女性もいらっしゃいます。

  • この講座は「肩こり対策ができる講座」でした
    女性 30代

    親切丁寧にわかりやすく教えてくださってありがとうございます。日常にとりいれやすい、ストレッチ法や肩こりのメカニズムなどを知ることが出来てとても勉強になりました。
    身体のツボを教えていただいたりして、ツボにも興味が湧いてきたので、ほかの講座ももっと受けて勉強したいなって思いました。

    先生からのコメント

    こんにちは。

    先日は、講座にご参加していただきまして、ありがとうございました。

    そうですね。普段の生活で出来るストレッチ方法ですから、お時間ある時にたくさん使ってください。

    自分の体のことを知ると、自分で自分の体をセルフケアする方法もわかってくるので、自分の体のケアする方法をこれからもたくさん身につけて、なお一層健康になってください。

    こういう自分の体のことは、自分が一番知っておくと、病院いらずの健康な体に近づいていきます。今からは、自分で自分の健康を守る、という考え方がとても重要になります。これからも自分の体のことをたくさん知って、何歳になっても健康を維持できるお体になってくださいね。

    肩こりの原因がどこからきているのか?これも多くの方に知って頂きたいことですね。多くの方は、慢性的な肩こりで悩んでいます。ただ、マッサージに行くのでは、根本解決にならないことを知ってもらい、実は体の中に原因があるんだということを知っていってもらいたいです。

    このような肩こりの根本原因がわかれば、自分が何をすれば良いのか?わかってきます。一番は、食事、生活習慣、ストレスを溜めないことですね。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す