オンライン・サクサク片付け・ワクワク引っ越し・60分・3000円

オンライン

考えるだけでうんざり「引っ越しの荷物づくり、片付け」 を気持ち前向きに、楽しくやりましょう~引っ越し8回の実体験から得た工夫を全部お伝え!~

こんなことを学びます

コロナで自粛、緊急事態宣言が出たとしても、引っ越しシーズンはいつも通りやってきます。

いよいよ、2021年も引っ越しシーズンが始まります。

引っ越し予定があるあなたのためにこの講座を用意しました。引っ越しが楽にできるのみならず、片付け上手にもなれるんです。


引っ越しってすごい作業だと思いませんか?
家の中のものをすべて移動させているんですよ!

①荷物を箱詰めするのは面倒くさく、やりたくないですよね?だってまた新居で元に戻すんですから。
⇒そうですよね。わかります。まさにその通り。

②移動させるだけで、モノが壊れたり、汚れたりするかもしれないのは嫌ですよね?
⇒そういう可能性もありますよね。

③新居に行ってからもなかなか片づける時間がなくて、必要なものが見つからなくていや!だと思いませんか?
⇒本当に、見つからない苛立ちがありますよね。

④今現在の家と新しい家の収納が違うので、片付けが大変。うまく収納できないのが嫌だと思っていませんか?
⇒そうですよね。収納量の差が片付けを困難にしていますよね。

⑤引っ越した後に様々な手続きなどがあって片付けに割く時間なんかない!と思っていませんか?
⇒本当に様々な用事があって時間がありませんよね。

①~⑤のことを考えるとうんざりするのはよくわかります。

この講座を受けるとぜーんぶの憂鬱要素が解決されて、引っ越しに対して前向きになれます。
新居に引っ越すという楽しみが大きくなります。

引っ越しは家の片付けと同じで、
大変にするのも、楽にするのも、やり方や準備次第なのです。

「引っ越し●●パック」を自分でやればいいのです。

Q:どうやって?
A:引っ越し会社の「●●パック」「●●サービス」の技も拝借しますが、それ以外にも片付けが楽になる様々な工夫があるんです。

引っ越しが決まった時点から、すぐに始める計画的引っ越し術があなたの片付け、収納をずっと楽にするんです。

こんな方にお勧め
①これから引っ越しをする方
②もしかしたら引っ越しをするかもしれない方
③引っ越しをしたけれど片付いていない方
④引っ越しの予定はないけれど、片付けをしたい方
⑤家族や親せき、友人が引っ越しをする予定の方
⑥引っ越し業者の方
⑦片付け、収納のアドバイザーの方


この講座に参加すると
①引っ越しの片付けがサクサク進む方法がわかります。
②引っ越し業者が積み込む順を考えた段ボール箱の置き方を知ることができます。
③段ボール箱表面に書くべき内容がわかります。
④段ボール箱に梱包する楽なやり方がわかります。
⑤ちょっとした工夫で、家具、家電、段ボールを運んでほしい部屋にスッキリ運んでもらえる方法がわかります。
⑥大切な資料や手荷物(履いていく靴)が荷物に入らない方法がわかります。
⑦割れ物をどのように梱包するか、何をどのサイズの箱に入れたらいいのか、大きすぎるものや長さが長いものはどのように収納するのか、具体的方法がわかります。


講座の流れ
①自己紹介(なぜ私がこの講座を始めたのか)
②参加者の方の自己紹介(ここまで5分)
③引っ越しが決まったら最初にやること(10分)
④段ボールに梱包する基本的方法(20分)
⑤梱包する順序、段ボール箱の置き方(5分)
⑥自身が持って行くものの準備(5分)
⑦新居での準備(5分)
⑧段ボール箱を開けて、片付け収納する方法(5分)
⑨質問、感想など(5分)


RYUKO(小野立子のプロフィール)
①引っ越し前(引っ越し未経験)
結婚するまでは実家で暮らしていました。結婚して夫と暮らし始めたとき、食器棚は実家から持ってきた食器(引き出物などでもらったものを母が私に持たせるためにしまっておいたものを様々持たされました)+夫の実家にあった食器(姉、兄嫁が選んで持って行った残りすべてがいっぱいに詰まっていました。2人の子供が生まれ、子供の家具や服、本、おもちゃなどが増えるにしたがって、物量が多くなりました。もともと片付けが好きだったわけではないので、モノが多い家を見て、「私には引っ越しなんてできない!!!」と思いました。一生この家から動かない(動けない)と思っていたら、東京から関西に転勤ということになり、卒倒しそうでした。引っ越しが大変そうだからです。


②引っ越し1回目
しかしやるしかないので、家事、育児、仕事の合間に、1か月かけてコツコツ箱詰めをしました。この時、引っ越しノートを作り、段ボールばんごう1~(多分)90位まであった1つ1つに何が入っているのかを書きながら、箱詰めをしていきました。
そして無事引っ越しができました。

③引っ越し2回目
その後、友人から引っ越し業者の「引っ越し●●パック」のやり方を聞いて、2回目の引っ越しには大いに参考にさせてもらいました。

④引っ越し4回目
4回目の引っ越しの時には、段ボール箱の数(大を〇〇個、中を〇〇個、小を〇〇個)やエアキャップ1巻きなどと必要な数を業者に依頼できるくらいになりました。
⑤引っ越し8回目(今までの最終)
夫婦二人で今までの2LDKから6畳2間のサービス付き高齢者住宅に引っ越しする際に荷物を1/5くらいに縮小しての引っ越しをしました。家にある物を有効利用しながら、モノを最小限に減らしました。

そんな数々の引っ越しの経験から、いろいろな工夫をして、 段ボール箱100箱を3日ですべて開けるワザを身につけました。
それ以来引っ越しは楽しい出来事になりました。

*引っ越し梱包のアルバイトをしたことがあります。
その経験から引っ越す側の人だけではなく、引っ越し業者側の考え方ややり方を知ることができました。

生活を新たにすることの期待でワクワクします。
皆様にもぜひそのワクワク感をお伝えしたいと思います。
引っ越しという大事業ですが、やらなければならないのであれば、できるだけ楽に、ワクワク新居に引っ越せることを目指しています。そんな気持ちになっていただければ嬉しいです。

サクサク片付け、ワクワク引っ越し
ご参加お持ちしています。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

私丸ごと伝えるインストラクター

いろいろな種類の講座一つ一つは、すべて私が今までの人生で体験したことから、知った知識、学んだ技、身につけたことです。それらを必要としている方伝えたいと思っています。

経歴

①教師経験35年:現在塾で中学生、オンラインで小学生向き英検の授業の講師

②主婦歴38年:料理、片付け、引っ越し、時間の効率的使い方、介護、相続などの基礎的知識や技を身につけました。この分野の講座はあくまでも専門家ではなく、実践で身につけた肩書のない私として、知識や技をお伝えします。*実家問題快決塾を主宰
ストアカ講座:「メニュー(献立)を考える講座」
*「...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

①自己紹介(なぜ私がこの講座を始めたのか)
②参加者の方の自己紹介(ここまで5分)
③引っ越しが決まったら最初にやること(10分)
④段ボールに梱包する基本的方法(20分)
⑤梱包する順序、段ボール箱の置き方(5分)
⑥自身が持って行くものの準備(5分)
⑦新居での準備(5分)
⑧段ボール箱を開けて、片付け収納する方法(5分)
⑨質問、感想など(5分)
続きを読む

こんな方を対象としています

①これから引っ越しをする方
②もしかしたら引っ越しをするかもしれない方
③引っ越しをしたけれど片付いていない方
④引っ越しの予定はないけれど、片付けをしたい方
⑤家族や親せき、友人が引っ越しをする予定の方
⑥引っ越し業者の方
⑦片付け、収納のアドバイザーの方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

引っ越しを楽しく、新居での新たな生活を心待ちにする気持ちをご持参ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す