開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
石川県金沢市出身。東京在住。
幼いころより自家中毒(※自分の体内に発生した毒性物質のために起こる中毒)、白髪、口唇ヘルペス、霜焼けなどの様々な不調に悩まされるが、ある時、母に連れられて訪れた鍼灸院で、アロマテラピーと出逢い感銘を受ける。
大学卒業後は2社のリラクゼーションサロンに勤務し、セラピスト養成スクールのインストラクターとして教育に携わり、延べ100名を育成する。
その後は、結婚・出産で再び自然療法の重要性を感じ、アロマテラピーを含む植物療法=フィトテラピーへと広がる。
第1子出産後、植物療法(フィトテラピー)を取り入れながら崩れた女性ホルモンバランスを整えるとすぐに第2子を妊娠。
妊娠~出産まで植物療法でケアをすると、第1子出産時との明らかな心身の状態の違いに効果を確信する。
現在は、在宅医療や訪問看護の現場にてアロマテラピーの取り入れ方も提案している。
デリケートゾーンのケア、いつでも産める身体づくり、穏やかな更年期ライフなど、女性の健やかな心身作りのサポートをします。
+ 続きを読む
女性 30代
女性 30代
現在妊娠6ヶ月です。お産後の赤ちゃんの世話ばかり考えていましたが、お産によって自分の身体やホルモンが受けるダメージから、自分の体と心を回復することの大切さに気づくことが出来ました。SNSはもちろんありますが、コロナ禍で直のコミュニケーションが取れて、妊娠出産に関する情報を共有でき、大変有意義な時間だったなと思います。ありがとうございました:-)
女性 30代
産前のマイナートラブルから、出産準備、産後ケアまでの植物療法ケアが網羅された内容でした。ボリュームも程よく、『自分で実践できそう!』と思う内容でした。
Ayako先生の体験談も交えてケアのお話しをしてくださるので、産前産後に起こりうることへの知識が広がり、初産婦の方のマインド準備としても良いと思いました!
産院や市の母親学級がキャンセルになっているなか、何か知識を入れたいと思い参加しました。
赤ちゃんのことは色々調べたり情報を得ているのですが自分の産後の変化や出産のことはあまり気にしたことがなかったのでとても良いきっかけになりました。質問にもわかりやすく答えていただけましたし講座も明るくハッピーな気持ちになります。
また機会がありましたら別の講座も受けてみたいです。ありがとうございました。