開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
「ほめる」=「存在価値を届ける」ことを通じて人間関係を良くする術を伝えている。
弱みの中の「人間的な魅力」を見つけ、自分らしさを大切にできる人を増やすために活動中。
「1人1人に寄り添う姿勢」に定評がある。
受講生は、4年半で2,500人を超える。
ストアカ関西週間講師ランキング1位を8度獲得。
講師活動サポートも手掛け、小中学校教頭会等で4度の講演実績がある。
幼少期からダメ出しを浴び続け、33年間友達がいなかった人生が、カタチにならない価値を「ほめられる」ことで180度変化した経験をもとに活動をスタート。
毎月30人以上の受講生に関わる中で、基準を高くしすぎて苦しむ人が多いことを目の当たりにして、自身のどん底から這い上がった経験を伝える意義を痛感。
現在は、不登校で悩む人の力になれるよう活動の幅を広げている。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーとして、カウンセリング業務も行う。
トレードマークは「虹色シャツ」。独立時に机や椅子など65点の寄付が集まり、貰い物だけでコミュニケーションスクールを完成させた伝説を持つ。
+ 続きを読む
女性 30代
女性 40代
自分が相手にされて悲しかったことや、相手にされて自分が困ってることなどをどのように伝えれば良いのかなど、実際にワークをしながら学ぶことができる講座です。
ワークをしたあとにも、必ず押さえるべきポイントについても解説してくれるので、わかりやすいです。
現状の悩みに対しても、こうやって伝えると〜みたいなアドバイスもあり、早速使ってみようと思えました!!
あと、先生はとにかく褒めてくれ、話を聞いてくれます。
しかも、褒め方のバリエーションが凄いです!!
講座で学べる上に、褒めてもらえるので落ち込んでるときに、受講すると癒やされるし、お得です。
次回の講座も楽しみにしています。
ありがとうございました。
女性 40代
すっーーーーごく楽しく、そして、すぐに仕事に活かせる講座をありがとうございました。もう、今からでも、○○○○します!!期待をしていないから、○○○○していないかったのだと気付きました。自分に不足している点に気付き、それを具体的にどうするか、考え、先生にアドバイスを頂き、実践したいと思える講座でした。素敵な受講者さんとも出逢え、これまで受けてきた講座の中で、1番楽しく、1番役立つ内容でした。また、先生と素敵な受講者さんにお会いしたいです。ありがとうございました。また、よろしくお願い致します。
女性 50代
おかじー先生の、ハキハキとした、かつ柔らかい雰囲気で、時間はあっという間にすぎ、楽しく講座を受ける事ができました。
習ったコツを、即興で、グループ内にて練習したりするのは、恥ずかしくもありますが、やるとやらないとでは大きな違いだと感じました。
ありがとうございました。
男性 40代
元旦に続きありがとうございました。
どのシチュエーションに於いても自己主張の奥深さを学べて良かったです。
あれから考えてみたのですが、
私の上手くいった経験としては
・関係悪化を恐れない
・改善案提示(してほしい事とやめて欲しい事を伝える)
・最後に「どうでしょうか」「いかがでしょうか」と委ねてみる
その壁を乗り越えるには個人的に勇気・イメージトレーニング・準備(緊張する時はメモを書いておく)も必要で、
その暁には「言って良かった」と互いに納得し、共有できた思い出の再発見が出来て良かったと思います。
どのシーンでも感謝を忘れない事がコミュニケーション向上においても重要だとの再確認や言い方の工夫もこれから考えれる良い機会だったのではと感じました。
先生がとても褒め上手で、自然と笑顔になり、楽しく受講ができました。
自分のコミュニケーションに足りない部分もわかりました。学んだことを実践して、私も周りの人に楽しい気持ちになってもらいたいと思います。