参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
日本航空 C/A時代は、世界38都市路線に乗務。
大学で専攻の西語と英語を使える!と意気込みましたが、とてつもなく厚い言葉の壁にぶつかり、くじけそうになった経験がたくさんあります。
文化的背景や考え方の違いで、表現方法や手段も異なります。
時間がかかりましたが、「互いに歩み寄るアプローチ」「自分の意志を明確に伝えること」を学びました。
起業して20年間、海外・国内の顧客技術サポートで、お困りごとの数に圧倒されつつ、延べ50万件のクレームやご相談の中から「本当のご要望」を聞き取る事ができるようになりました。
30余年の語学やビジネスの経験から、様々なお困りごとについて、これまでの知識やワザ、情報を皆さまと共有しながら、今後もずっと、共に学び続けたいと思います。
情報共有や学びによって、人生をより魅力的に、こころ豊かに過ごしていきませんか?
ミラサポ(中小企業庁)専門家 ICLP 国際発音協会 発音判定士 コミュニケーション講師 さとう式セルフケアマスター TOEIC上級 ライフデザインコーチ
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
自分がいかに自分主導で会話をしていたかに気付かされました!!
練習問題で、自分のできなささにしどろもどろになってしまいました。
頭を整理して基本的な分かりやすい説明プラスお客様に寄り添った質問や提案ができるように、練習していこうと思いました。
気付きがたくさん見つかってよかったです。
その他 30代
本日は、講義ありがとうございました。
感想を書きます。
お客様との打ち合わせをテーマにお客様に好かれる方法について学びました!
講義は説明→実践→先生によるフィードバックして頂ける内容となっていた為、より理解を深める事ができました!
講義の内容は、今から実践し自分のものにできるようにします。
女性 30代
先生の資料を見ながらの授業だったので、短い時間でしっかり学ぶことができました。
項目ごとに実践練習の時間があり、的確に指摘してくださり、自分に足りない意識や心がけや癖に気付くことができました。
沢山の指導経歴がある先生だからこそ、こうやって的確にアドバイスができるのだなと感動しました。今回は話し方講座を受講しましたが、聴き方も学んだ方が良いなと感じたので、他の講座も受講させていただきたいと思いました!
ありがとうございました
女性 40代
本日はありがとうございました。接客業1週間目の初心者中の初心者の私に、大変丁寧に優しく教えていただけました。商品を説明する練習としてレコーディングをすると良いと教えていただいたので、さっそくこれからボイスレコーダーを買いに行きます。そしてそれと共に、鏡の前で何度も練習したいと思います。真っ暗闇の泥沼の底から、抜け出せそうな気がしてきました。
コミュニケーションのキーとなるポイントをひとつずつ講義→練習とステップアップしながら徐々に深めていくという講座だったので、理解しやすかったです。
先生が具体的な内容で例えてくれたりしました。
コミュニケーションの基礎を何となく分かっているつもりでしたが、本当にお客様に寄り添う会話とは…という部分に気付かされ、ハットしました。
また違う講座でも参加したいと思います。