参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
1974年 兵庫県生まれ
はじめまして、前野直人(まえのなおひと)です。
昨年、21年間勤めた会社を退職して第2の人生をスタートしました。
サラリーマン時代は、化学系の専門職としてクライアントの課題解決に取り組んだり、管理職としてチームマネジメントも経験しています。
そんな私が資産運用を始めたのは、およそ5年前。
最初は右も左もわからず、いろいろ失敗もしました。
その後、経験を積んで知識も増えるにつれ、「間違った投資法」によって損をしている人が多いという現実を知りました。
「大切な資産を減らすことなく、安心して資産運用を継続できる人を増やしたい」
その想いから、ストアカで講座を始めました。
「お金のこと」は友人や家族にも相談しにくいし、世の中にあふれた多くの情報から正しいものを選ぶことは難しいものです。
資産運用について悩みを抱えている方に寄り添いながら、一緒に解決していけるようなパートナーとなることを目指しています。
+ 続きを読む
女性 50代
女性 30代
資産運用は資産を運用することなので、長い期間保有するつもりで、かつリスク許容度やリバランスをすることが大切ということが良く分かりました。
断片的な金融知識しかなかったのですが、とても分かりやすく、穏やかに説明して下さったので、安心して受講することができました。今日、基本的な心構えを教えていただいたので、自分にあう資産運用方法を探したいと思います。
女性 40代
ストアカの別の講座で先生にお会いして、そのお人柄にひかれ、苦手なお金についてのレクチャーを「超初心者向けで」というオーダーでお願いしました。
が、お願いして本当によかったです!
資産運用の超基本をとてもわかりやすく説明していただいて、やさしくお金との付き合い方、向き合い方についてお話していただき、これまでのお金に対する思考停止状態が解除され、抵抗感も取り除かれました。
そして、お金の勉強って楽しいなと思えるようになりました。
比較的気軽にできる運用方法を教えていただき、自分の場合はどんなふうにできるだろう?と夢もふくらみました。
そして、これまで資産運用をしていた父と会話が成り立たないことがちょっと寂しかったのですが、おかげさまで、これで少しは話しかけることができそうです^^
お金は基本入ってくれば使うだけの、こんな私のオーダーにお応えいただき、本当にありがとうございました!大満足です!!
女性 30代
FXの危険性が身にしみてわかりました。
先生の教え方も早く進み過ぎず大変分かりやすかったです。
NISAは一人に一つです。
女性 40代
何からやっていくと良いか、自分のペースに合わせて、一緒に考えてくださり、将来の事まで本当に親身になってくださり、ありがたかったです。コロナ禍の中をオンラインで格安で学べるのはとても便利です。また更に先生の講座を受ける予定です。
定年を数年後に控え、資産運用が気になるお年頃です😅
自分で調べていくと途中でよくわからなくて放置…かと言ってデリケートなことなので、人にも聞きづらい。また、聞く相手によっては、カモにされるかもしれない😓
ストアカなら、審査が厳しくて安心なので、思いきって受講させて頂きました。
いろいろ膨大な内容をスッキリとわかりやすく、焦点を絞って説明くださいました。自分がやってみたい方向が見えてきました✨ありがとうございました🙇♀️